2021お疲れ様会のお知らせ

ことしは冬芝の緑の上でお疲れ様会をします!

(昨年の様子↓)

年に一度の慰労会。

今年は例年以上の芝生育てをしました。

苗3000苗、冬芝育て、平日水やり・・・

黎明橋公園の芝生は(運営サイド含め)みんながボランティア。この皆さんがいないと禿げた土地が復活することもなかったし、雑草だらけになったはずですし、冬芝の緑もなかったです。苗を買ってもタネを買っても、それをその後日々ちゃんと育てなければこの結果はついてきません。

今年参加してくれたお一人お一人の思いの結実です。

今年も多様な芝生作業でたくさん作業を担ってくださりありがとうございました。芝生のコンディションの良いうちに、みんなで芝生の上で癒されましょう。一度でも参加してくれた方はどうぞお疲れ様会にご参加くださいね。

  • 11月21日(日)芝刈り&雑草とりの後
  • だいたい10:30−12:00
  • 通気の良い敷物敷いてお弁当を芝生の上で食べます。
  • 参加費1000円(お弁当と飲み物付き)

お弁当注文のため11月14日までに参加をお知らせくださいませ。

申し込み方法

①メールで

ikushiba.office+gmail.com  (+を@に変えてください)

②LINEチャットで

③11月14日に会った時にイクシバ運営まで!

今年は納会ではなくお疲れ様会です。

なぜなら、12月もまだまだ冬芝のお世話は続くのでーーーーーす

最新情報をチェックしよう!
>育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

フカフカ緑の気持ちいい芝生家の近くに沢山あるって素敵。 そんな芝生を地域に根付かせ、緑と人の輪を育てることを目的にしてます。

CTR IMG