- 2023年4月24日
- 2023年4月24日
雑草とり芝刈り初施肥(2023.04.23)
三寒四温の春の天気。 今日は寒の方の日。公園は肌寒く、フリース着てちょうど良い。 芝生も芽吹き順調に育ってるはずが、この寒さで少し縮こまってるよう。 さらにまだ肥料を上げられていなかったので、あまり伸びず、なんだか疲れた顔してます。もう栄養がないよぉ。根っこに蓄えた秋の栄養は芽吹きに使ってしまって、 […]
三寒四温の春の天気。 今日は寒の方の日。公園は肌寒く、フリース着てちょうど良い。 芝生も芽吹き順調に育ってるはずが、この寒さで少し縮こまってるよう。 さらにまだ肥料を上げられていなかったので、あまり伸びず、なんだか疲れた顔してます。もう栄養がないよぉ。根っこに蓄えた秋の栄養は芽吹きに使ってしまって、 […]
2023年の芝生育て始めです! みんなと会うのも芝生触れるのも久しぶり!嬉しいな。 最近運営は小1時間早めにきて、会議をしています。法人になったので銀行口座を作ることから、あれこれ検討してやることがたくさんあり、専従は1人だけでみんなで手分けが必要で、でもそれぞれ仕事してるので、毎日顔合わせられない […]
本日の芝生育て作業は予定通り行います。 9時から(1月15日7:00更新) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1ヶ月芝生を触っていないと、そろそろ禁断症状です。 早く公園にゆきたい・・・って思ってる方、いますよね 作業は今週末ですよ!1月2月は月に一度の活動です。 これを逃すとま […]
この見事に枯れてしまった場所。 肥料をドバッとこぼれ落ちてそのままにしてしまった場所です。 この場所の芝生にかわいそうなことをしましたが、このことは良い教訓です。塊でまいてしまった後は、必ず手入れしましょう。手で取り除く、箒で分散させる。でないと、このように肥料焼けして枯れてしまいます。 肥料散布機 […]
恵みの雨の2日間以外、毎日水やり当番さんが水撒きしてくれています。 今日は日曜日ですが、発芽待ちのため作業は休み。 一部の運営メンバーだけ来て施肥と散水をします。 さてさて、芽吹いてますかねーーーーー 編集ゼロ動画をご覧いただき恐縮です。 地面に近い茎(根っこではなく)軸部分が深紫色で細い針のような […]
実は、この1ヶ月くらい種まきの後の水やりについてずーっとずーっと悩んでいました。 今ある簡易のスプリンクラー。千円しないものです。私たちイクシバ!プロジェクトは募集はしているものの企業のスポンサーさんなどなく市民ボランティアだけで成り立っていて、いつも台所は厳しいものがあります。ゆえの簡易スプリンク […]