散水– tag –
-
緑ビブス、青ビブス、そして…アイスで大団円⁉︎夏の芝生育てday(2025.8.3)&ラジオ体操の話
運営(筆者)が遅くなり。バタバタの日。10分遅れです。 今日の初めてさん 近隣の初めてさん 近隣にお住まいのさわやかな初めてさんが参加してくれました。初めてとは思... -
「ラジオ体操は郵便局から」―そんな話が芝生でつながった、いなっこ初日(2025.07.27)
冒頭予告:8月1日からこの場所でラジオ体操開催←詳細ここクリック 今日からイナっこボランティアのみんなが参加してくれます!今日の予定は定員の6名満員御礼。 夏休... -
サマータイム始動!少数精鋭+サプライズ来訪で充実の芝作業DAY(2025.7.20)
今回の作業からサマータイム(8時半作業開始)。事前の出欠確認時、参加者が少なく、中止になるかも。。。との状況でしたが、蓋を開けてみると多くの方にご参加いただけ... -
「うちはゆるいので・・・」から始まる、芝生育て2025.7.13)
子どもビブスから大人ビブスへ ブログカバー写真は大人ビブスを着るイクシバキッズです。子どもサイズのビブスは3種類あります。脱皮するように小さくなって返却して次... -
3兄弟とママ、そして赤ちゃんも⁉︎ 少人数でも全面芝刈り完了!達成感MAXな一日(2025.07.06)
今日の作業 暑い日が続いていますね。 もう外に出るなんて無理。溶けてしまいそう。そんな時も、芝生の上はアスファルトよりずっと快適ですよ。 さらにこの日の作業開始... -
年の差50の芝刈りチームに子どもダンゴムシ会議、盛りだくさんの1時間!(2025.06.29)
運営チームは元中央区住民だったりしますが、今やほとんど区外から電車で駆けつけてくれる人たちです。気負わずに開催側を手伝ってくれる近隣の方を募集していますので... -
芝生の公園、暑い季節こそ、その真価がわかる(2025.06.22)
#芝刈り・雑草とり 17人 苗まきその後 5月25日の苗まき会の苗さんたち、順調に活着してくれています! 暑くなってきましたね 暑くなってきて、日曜日イクシバ億劫・... -
苗まき!!は、『芝大好き』の温かい気持ちのリレーでした(2025.05.25)(苗植え動画あり&雑草動画あり)
https://youtu.be/DqYWlBQHPy4?feature=shared プロローグ 特に真ん中部分の夏芝の芽数が減り、このままだと35度越す気温が訪れる7月ごろには、この公園はハッゲハゲに... -
芝刈りの日!来週の芝フェス!に向け、17mmで芝刈り。(2025.05.04)
新方式 GWさなかのこの日、コロナ前ののんびり管理の時にG Wに作業なんてしていませんでした。公園利用の人にも迷惑だし、我らボランティアも休みたいし。でも、それが... -
さぁ!芝刈りシーズンIN!(2025.04.27)
先週25ミリで刈り、1週間でもうこんなポコポコ。冬芝最高潮!でもこの下に夏芝が芽生えようとしておりまして、太陽の光が欲しいよーと泣いてます。芝生って今さへよけれ...