散水– tag –
-
芝生育て記録
3連休のなか日の芝生日和。紅葉と緑とプレゼント開封(2025.11.24)
まずはショート動画をどうぞ! この投稿をInstagramで見る 育てる芝生〜イクシバ!プロジェクト(@ikushiba_p)がシェアした投稿 公園の紅葉がとっても美しい。 芝... -
芝生育て記録
2週間ぶりの芝刈り&柵外し作業レポート。秋晴れのイクシバ!(2025.11.16)
11月16日(日)、黎明橋公園の芝生広場でイクシバ!プロジェクトの定例作業を行いました。この日は2週間ぶりの芝刈り。さらに、冬芝の種まきから約1ヶ月芝生を守ってく... -
芝生育て記録
刈ったばかりの芝に、赤ちゃんがごろん(^0^)/ 芝生と一緒に育っていく(2025.11.2)
WOSから1か月 WOS(winter over seeding: 冬に葉っぱが枯れる(←根は生きてる)夏の芝生の上に冬の芝生のタネを蒔くことです。)2025年冬芝の種をまいて1か月弱。スプ... -
芝生育て記録
芝生と向き合い、身体と向き合う親子で感じた秋。J-wave出演!(2025.9.28)
秋のイクシバ大忙し!イベント3つ この2週間にイベントが3つ(黎明橋公園のイベント2個、外部イベント1個)あり、NPO運営の方も密にミーティングを進めます。今日... -
芝生育て記録
静かな作業日、秋のはじまりの芝の上で(2025.9.21)
来週から2週間の間にイベント3つ予定してるイクシバ。10月28日:親父の出番(中央区家庭教育学習会)10月 4日:東京グリーンビズDAY10月 5日:冬芝の種ま... -
芝生育て記録
社員のボランティア活動を支える企業との連携の日(2025.9.14)
9月に入り、早く最高気温が30度を切らないかなと待ち構えていますが、なかなか・・・。時間前に来たら既に大将が雑草除去中。 動画のショートまとめはこちらで!(イ... -
芝生育て記録
願いを現実にするチカラ。イクシバ的には内閣総理大臣賞、4年生のレポート(2025.9.7)
9月に入りました。サマータイム終わり、今日から9時からスタートなのですが3人が8:30にきてくれてました。ごめんなさい!周知は本当に難しい。 皆様LINEオープンチ... -
芝生育て記録
夏休み最後回 芝生の声を聞く人、夢を追う人、はじめて芝刈りした人(2025.8.31)
朝来ると、芝生の様子を確認してる人がいます。静かに、声を聞きます。今度参加するとき試して下さい。部分的にいろんな顔をしてるのも感じられます。 秋田のAndyが半年... -
芝生育て記録
暑さに負けず、32人集合!夏の芝と笑顔の大作戦(2025.8.25)
お盆休み前が雨で流れ、2週間ぶりの作業です。タイミング良く雨をもらった芝生くんは伸び伸びと伸びて、ラジオ体操のときみかねて(条件反射的に)芝刈りを1/5しました... -
芝生育て記録
緑ビブス、青ビブス、そして…アイスで大団円⁉︎夏の芝生育てday(2025.8.3)&ラジオ体操の話
運営(筆者)が遅くなり。バタバタの日。10分遅れです。 今日の初めてさん 近隣の初めてさん 近隣にお住まいのさわやかな初めてさんが参加してくれました。初めてとは思...


