次回作業日時のお知らせはこちら作業日を確認する

サマータイム始動!少数精鋭+サプライズ来訪で充実の芝作業DAY(2025.7.20)

今回の作業からサマータイム(8時半作業開始)。
事前の出欠確認時、参加者が少なく、中止になるかも。。。との状況でしたが、蓋を開けてみると多くの方にご参加いただけ、短時間で作業を完了することができました!

目次

ミーティング

ミーティングからスタート。
夏休みに入ったタイミングだからか参加メンバーがいつもより少なめでしたが、その分ひとりひとりの動きがとても頼もしく、全体の連携もスムーズでした。

体操

ミーティングのあとは、恒例の体操タイム

本日は8月1日からスタートする「黎明橋公園はだしラジオ体操会」の先生が3名ご参加くださいましたのでショート版ラジオ体操をリクエスト。

芝の上でのラジオ体操、気持ちのいい時間になりました。8月から楽しみです!

黎明橋公園はだしラジオ体操会
はだしでラジオ体操

黎明橋公園にて、8月1~29日の平日6時半からラジオ体操を開催します。体操自体は5分ほどで、その後参加の人みんなで一つ以上雑草をとり解散となります。

朝の涼しい時間に芝生の上でのラジオ体操をお楽しみください!

芝刈り

体操が終わると、芝刈りへ。
この日は、平日にこつこつ作業を続けてくださっている常連メンバーさんも駆けつけてくださり、初芝刈りの方もいらっしゃいましたので芝刈りのポイントを伝授。あっという間に美しく整った芝に。

小学生も黙々と作業。
イクシバ!プロジェクトではとても心強い戦力です。

気温は高めでしたが、木陰と風が心地よく、時折笑い声があふれる和やかな作業時間に。

その後は、みんなで手分けして散水と芝刈り機お片付け。

片付け

大事な芝刈り機は毎回綺麗に水洗いし、乾かします。

散水

刈りたての芝生に散水。

ここで遊べるのはイクシバ!キッズの特典ですね!

雑草取り

今年は芝生エリアの雑草がとても多くなっています。
芝刈りにメンバーを優先的に動員しているため、どうしても少人数での作業になります。

8月からのはだしでラジオ体操に期待します!

海外からのゲストも

そしてなんとこの日は、海外からの視察ゲストが2名来訪!

先日、軽井沢で開催された芝生の国際会議で代表尾木の話に興味を持ち、お越しいただいたとのことでした。芝生の状態、踏圧、日照、コミュニティのことなどご説明。

アメリカでも都市と自然、コミュニティ関してはとても注目されている事案だとおっしゃっていました。

写真撮影

最後は恒例の記念撮影!
30分だけなら参加できる!」と無理してお越しいただいた方もいらっしゃいました。写真撮れなくて残念。ありがとうございました!

少人数でも力を合わせればここまでできる!そんなことを改めて感じた一日でした。
次回も、皆さんのご参加をお待ちしています!

芝生を通じて人と人が気持ちよく繋がれる活動をしています。
あなたの町の芝生も同じように育てませんか?
ここもあそこも芝生の気持ち良い環境を作ってゆきたいと思っています。

中央区へのふるさと納税(7割がイクシバに寄付されます)で応援してください!

8月作業のお知らせ〜いい汗かいた!と言われるような作業を心がけたい



*サマータイムで開始が30分早くなっています*
8月の芝刈り。本来毎週芝刈りすると5回の実施となりますが、
今年の試行で3回分を業者さんにお任せ(区役所手配)し、
その週の通常作業は、主に『テントの下の雑草とり』に限定して行います。
業者さんが行わない期間の芝刈りははイクシバ通常作業で行います(日程調整中)
以降:社会福祉協議会共催の「いなっこボランティア」(←クリック)のイナっ子ちゃんの受け入れもします
◼️ 8月 3日(日)8:30-9:30
◼️ 8月 10日(日)8:30-9:30

<8月17日はお盆休みで作業なし>
◼️ 8月 24日(日)8:30-9:30
◼️ 8月 31日(日)8:30-9:30

初めての人大歓迎。予約も申し込みも不要です。当日公園に来てください。

【初回】作業説明・保険加入(無料)説明あり。5分早めにきてください

【作業時間】作業は1時間以内。前後の道具だし+芝生にゴロン+準備片付けで1.5時間内(早帰りOK!)

【持参品】

  • 帽子必須
  • 首まきタオル/手拭い
  • 保冷剤(暑い日は貸出あり)

【服装】

  • サンダルではなくスニーカー(貸出あり)
  • スカートではなくズボン着用

【その他】

  • 作業ビブス貸出
  • 初回に手袋1双プレゼント

時間厳守:遅刻だけはしないで!最初のミーティングで今日の作業となぜこれが必要なのか?のお話をします。これを聞いてほしいのです。聞いて作業して一年たてばあなたも芝生博士。

イクシバ!デビューしませんか?

自由意志を最大限尊重するあっさりのグループです。
1度行けば勧誘される、続けなきゃならなくなる心理的圧迫は皆無。仲間を作る会ではなく、芝生を育てる会。そうしてるうちにここで会う人は気持ちいい・・・居心地いい、、、そんなあったかな感じです。
1年に1時間でも見てくれる人がたくさんいる芝生は永らえます。その1年の1時間で良いんです。
イクシバに知り合いいなくて単独参加する人ばかり、臆せずお越しください。(もちろん気に入ったらどんどん自分のペースでまたどうぞ!皆勤賞目指してね。芝生が喜びます)。

ボランティア=できる人が、できる時に、できる分量だけすればいい

イクシバサポーター募集しています!(賛助会員)

日曜日の芝生育てボランティア活動だけでなく、フェス、コンポストもして、本当に足元の環境を良いこと続けて行こうと頑張ってます。ぜひ!イクシバの理念を支えてください。
作業はしてもしなくても。遠方の人も応援してください。

作業もするよ!サポーターさんにはマイビブス(青)を支給しています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次