【写真多】お祝い!冬芝完成秋のお祝い会!お誕生日も(2023.11.5)

今日は冬芝の成長をお祝いする会、今夏の暑い最中も作業頑張って偉かったよね!を慰労する会、一年に一回くらいみんなで楽しもうよの会、そしてキッズのお誕生日のありお祝い尽くしの1日です。

祝いの前に通常の作業はきっちりみっちり!

キッズもやる気十二分!!

この天国芝生。どうですか?

みなさん癒されに、

ぜひ、おいでやす黎明橋公園へ!

まずは体操から!

フッカフカの芝生を刈ってゆきます!

キッズたちは雑草とったり、刈かす集めたくれたり、何か発見したり

この芝刈り機の使い方正しいです!芝刈り機の真ん中に白い線(これは画面右側の芝刈りを終えた場所のタイヤ跡、ここを芝刈り機の中心に持ってゆくとトラ刈りなしで綺麗に刈れるのよ!

コンポストリオのTちゃん、最近コンポスソロになって専従してくれています。

運営チームもも和気藹々

筆者も芝刈り機持ってさぁ!意気込むものの、なんやかんやの雑用ありで・・・刈れない泣・・・そうこうしてるあっという間に芝生は一面綺麗に刈られベルベットのような状態に仕上げられてゆきます。

この美しさみれて今日もラッキー!さらにこれ自分たちで作ってるなんてサイコーちゃん!

芝刈り機を終えたらみんなパパッとできることに散らばってそれぞれの作業をしてくれる。

時間があれば雑草とりしてくれる。

こちらは柵の撤去をどんどん始めてくれる。まずはオレンジネットギャラリーをハサミで取ってくれています。

私たちも手伝おう!ハサミくださーい!と声かけに来てくれてるところ。

こちらが何を言わなくても、イクシバキッズは自分からパパパと動いてくれ出す子達ばっかり。

助かるんだよ。なくてはならない仲間なんですよ!大人も子供も関係なし!仲間!

こちらはホーキで綺麗に倉庫周辺の掃除をしてくれています。ありがとう!

おや、こちらは使った芝刈り機を洗って干してくれています。

まちひとサイトさんの取材を受けてくれています。

まちひとサイトさんはイクシバ発足前から定期的に取材をしてくれています。13年前からのお付き合い。編集長Fさん。長きにわたる活動に頭が下がります。ただイベントの切り取りでなく、あたたかなまちづくりにつながる視線の編集がまたいいんですよね!!サイトを見たらイクシバの歴史を紐解けますよ!

芝刈り機はどこを洗う? 答えは回転刃と受け刃の端の鋭利な部分。ここポイント。ここに芝生の汁が残るとついてると錆びる元です。洗う時間がなければまずはここから洗ってね!

みんなそれぞれ得意分野あり!ITGさんがとても几帳面で丁寧に洗ってくれます。今年の倉庫掃除も司になってもらいます!

おーいそろそろ芝吸いしよーー!!!

もう・・・動きたくないにゃーこれ天国やん・・・の図

で、ゴゾゴゾするのは子どもたち。これもお決まり。

子どもたちには芝生ゴロンの癒しはまだ必要ないのかもね。若い!

そして今日はお誕生日さんがいます!9歳になるMORちゃん!

おめでとう!!


 

さてここで1部が終わり、宴会準備です。芝生の上では柵開けのあと、一部分のみあと二週間くらい囲います。

飲み物調達係の子どもたち。

受付係さんは皆さんから参加費をもらって大忙し!

そして秋のお祝い会のスタートです!

晴海連合町会事務局長のKさんの挨拶をいただき、ytkさんの乾杯の音頭のあと、全員に乾杯してお弁当スタート!

 

全員からスピーチをもらいます!

みんなイクシバに来て嬉しいことなど話してくれます。

心ポカポカ話ばっかり聞けてなんとも心地よくて幸せな時間が過ぎてゆきました。

どんな話が聞けたかって・・・?内緒!

ぜひ仲間入りしてみてください。初めて体験からぜひどうぞ!

10年やってる人も3ヶ月の人もみんな一緒になって活動しています。

急いで知り合い作ろうと思わなくていい、知らない人ばかりでも大丈夫。

芝生の根がゆっくり地面に伸びて絡まるように、人と人のつながりもゆっくり醸造される場所。

ガラスの友情不要場所、それがイクシバだよ!

そしてイクシバ10周年オリジナルトートバッグ、トレーナー、マイ雑草とり、が当たる抽選会!30人参加でラッキーさんは7人!

外れた人にも作業これからも頑張ろうの背抜き軍手のプレゼント!

12時にお開きとなりました。

なさんおめでとうございます!

こんな気持ちの良い芝生、これ、100%ボランティアで作っています。

日本の芝生界のプロの皆さんも褒めてくれていますよ!嬉しいね!

また、来週からも頑張ろう!!!

↓↓イクシバのこれからの予定はこんな感じです↓↓


次回は11月12日9:00−10:00

来週は中央区役所生涯学習課さんと共催の家庭教育学習会開催!

12名の親子さんの芝生体験のホストをします!

みなさん優しくしてあげてね!頼みますよ!!

受付は満席御礼で締め切られたそうです。

最新情報をチェックしよう!
>育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

フカフカ緑の気持ちいい芝生家の近くに沢山あるって素敵。 そんな芝生を地域に根付かせ、緑と人の輪を育てることを目的にしてます。

CTR IMG