【動画あり】芝生復活大作戦完了!イナっ子・芝刈り・雑草とり・柵開け(2021.08.22)
この日、6月5日に植えた苗が成長し、養生のために立ち入り制限をしていた柵を取り払いました。6月5日の様子↓
いえいえ、始まりはもっと前です。
小さな芝生の赤ちゃんをGWの前におうちに持ち帰り、おうちのベランダで6週間育て、その苗を公園に持ち寄り植えていただいた芝生。6月5日は近隣の多くの人の手で苗植え。お家芝生とは別に購入した3000苗も加えてたくさんの苗植えでした。
そしてとうとう8月22日。もう踏まれても大丈夫と判断しました。
この日を迎えるまで多くの人が関わってくださいました。
芝生になりかわり御礼申し上げます。
赤ちゃん芝生育て@自宅→3000個の穴あけ→ 一斉に苗植え→3週間毎日水やり当番→日曜の作業で芝刈り→施肥→芝刈り→芝刈り∞この他にも名もなき工程もたくさんあります。
一つ一つの工程でたくさんの人が手をかけた、そのバトンで繋げられ育ったのがこの芝生です。
感慨深いです・・・。
ほんの一部ですが、写真で抜粋(私が映ってないよーの方ごめんなさい。ここになくても芝生は覚えてます!)
いつも見守ってくれてるプロの方に「柵外しました」と報告したら、
「さぁ、ここからが本番ですね!」とのお言葉。
ぎゃぁぁぁぁぁ!!まだ本番前でしたか・・・
ハイ!ふんどし締め直して誠実に芝生に向き合います!
******************
さて、この日もいなっ子さんがたくさんボランティア体験をしにきてくれました。
前回に続けて2回目のいなっ子ちゃんは一番乗りで倉庫を開けて、道具を出するところから一緒にしてくれました。倉庫を開けた時に中を満面の笑顔で見て「懐かしーーー」と一言。心待ちにしてくれてたんだな、と心をポカポカにしてくれましたよ。
本日の芝刈り。20ミリで行きたかったのですが、勝手連から中3日でさらにぐんと伸びたので、25ミリで刈ります、の解説などをしてスタート。
まず初めに柵明けです。
その次に芝刈り。
雑草とりは最初から通しで。
その後に施肥のメニューです。
「できる人が できる時に できる分量だけ」、の活動なので、
柵を立てた同じ人が柵を片付けるわけでもないです。
みなさん今日初めてネットに触った人ばかりなのに、その場で自分でやり方編み出してくるくるまとめていくれたり、杭を抜いてひとまとめにまとめてくれたり・・・不思議とパキパキ回ってゆく、素晴らしいことです。
初めは重いーーーーと大人に手助けされていた芝刈りも、やってくうちにコツを習得。スイスイと。
雑草は日陰で・・・
虎刈りになってしまってるところもちゃんと修正。
初めての5年生くんに ここの虎刈りわかる?これか見えてる人なら直せるからここの部分直してみて。やってごらん。と初めて会う芝刈りリーダーからの依頼。「任されてうれしかったよ」、とあとで教えてくれました。
最後に施肥。今日はスペシャルな肥料をあげます。
最後は一人一人、感想を話してもらいました
アイスをみんなで食べて、
お疲れ様でした!!!!
その後ゴロンタイム
刈りたての格別な気持ちよさを味わえるのは役得!
お兄ちゃん連れてきてくれてありがと!
次も日曜日
パラリンピック期間中でも関係なし。
芝刈りやろう!!雑草とろう!!
- 8月29日(日)
- 8:00−9:00
- 帽子忘れずに!
- 首にタオル巻く←その中に保冷剤入れるとGOOD
- スニーカーで!(足指出るサンダル不可)
- 手袋・お茶支給あり。
- ボラ保険入ってます(当会負担)。
- 事前に予約などは不要です。時間に現地集合です
- 初めての人はわかりやすく説明するので5分前に来てくださいね。参加者の自由意思第一なんですが、集合の時間だけは守ってもらえたら・・・ありがたいです!
これだけ広い公園なので、本当いうと毎回雑草とか積み残し、、、本当いうと毎回40人くらいで作業したいのです。まずは1年に1時間だけボランティアしてみる、で、始めてみませんか?楽しくなければそれで終わってokですし、もし楽しければ頻度増やしてもらえたら・・・どんな関わり方でも大歓迎のグループです。くどいですが「できる人が」「できる時に」「できる分量だけ」が、基本姿勢の団体なので、誰も強制されない、自分のしたい気持ちが基本です。だからこそ、みんな気持ちよい関係ですぐチームワーク作れてます。心配無用。さらに!芝生の作業からは、緑のプーンとした香り。すごく気持ちいい!清々しさをもらえますよ!