倉庫の掃除と液肥の完成!News2つ(2023.12.3)
こんな朝の太陽が輝く季節になりました。
もう寒いのですが、まだ夏の暑さの印象のほうが強くて・・・ちょっと非現実にも思えます。
今日は倉庫掃除!
まずはミーティングからです
久しぶりの大学4年君がきてくれました。
就職の試験も無事合格!おめでとうございます!さぁいよいよ卒論に向けて追い込みます!とのこと。イクシバ!卒論。ぜひ良いものにしてね!
コンポストの液肥完成
さて、毎回タカちゃんと大将はコンポストを育ててくれています。
今日は液肥の完成です!ペットボトルの蓋一杯をジョーロの満タンの水で薄めて使ってみます。
最近芝生界でも毎回話題に上がり、研究も盛んになってきているのが微生物を活発にするという視点。自然派の肥料。再利用。二酸化炭素を閉じ込める・・・土壌の中の微生物を活発にすることが芝生をよく育ててゆきます。この世界の話はとても面白いですよ!
とはいうものの、使ってみてうちの芝生にどう作用するのかは未知数。使ってみて、量の調節などもして、長い時間をかけて試して行かねばなりません。部分的に使う場所を決めて実験してゆきます。自家製液肥できた!すぐにも化成肥料から一気に切り替えというわけにはなりません。
でも、まずはこれはイクシバの大きな一歩です。
大将・たかちゃん、ありがとうございます!これで終わりでなくこれがまず最初の一歩。先遣隊のお二人にはこれから知見を蓄積しつつ、他のメンバーも仕組みとやり方を当たり前にできるように引っ張っていってください!
これだけでずいぶんたくさんありますよ!ここに完成するまで日曜ごとにかき混ぜ、大将は平日も来てくれています。地域を良くしたいと思う気持ちがありがたい。地域の皆さんに良い芝生って姿になって伝わってゆくと思います。
こうやって微生物を活性化
寒さに丸まってる幼虫もいます。コガネ虫なのか?カブトムシなのか?
液肥を嗅いでみます。公園の芝生と枯れ葉でできた肥料はいい香り!
「公園の枯れ葉を肥料化して、芝カスはカーボンファーミングしてそのまままた土に戻そうと思う」
と大将からの説明
液肥まき!
この部分を液肥エリアに設定しました。今後もこの部分に撒いてゆきましょう
さ!お掃除の開始です
今年の掃除のリーダーはRHパパさんです。
イクシバに来てもう数年。実はイクシバの道具が10年選手でも使用可能が続いてる立役者。RHパパさんの使用後の道具の手入れに依るところ大きいのです。イクシバも人の集まりで、いろんな得意を持ち寄ってくれています。そういうみんながいてこそ成り立つ、っていうのも、コミュニティの特徴。
今日はよろしくお願いします!
まず倉庫の裏から。ここに外に置いておくものを整理。
そして倉庫の中のものを全部出す!全部出しは自然とバケツリレーが作られてます。
力仕事になるので、後ろで子供が遊具に遊んでるのもこれも自然なイクシバの姿w。
細々してもの、芝生管理道具に分けられ、それにしてもこの10年で必要物品が増えたこと!どれも必要なもので少しづつ買い足したものです。
区役所から10年前に支給されたものの他にイクシバの会費や助成金申請で買ったものもたくさんあります。10年選手の劣化は今後の大きな課題。道具がないと育てられないのです、お鍋なくてご飯作れないのと一緒。誰か良い知恵がありましたら授けてくださいませ!クラファン?とか?良いアイデアがあればどうぞ持ってきて欲しいです!
箱の中に何を入れる、ラベリングされていても1年忙しく使っていたら混在しがちなので、再整理。
整理していたら、雑巾の箱からかわいい子が顔を出しました。
かわいいーー中央区にもいるのね!ヤモリ
おや!マイケルが来てくれた!
夏の暑い時に、たまたま公園通りかかって、話しかけたらそのままお手伝いをしてくれたマイケル。
留学生さん、来週本国に帰るからもう会えないと思ってたら、挨拶しに来てくれました。
マイケル、日本の紅葉を覚えていてね!
Yちゃんは英語でコミュニケーションとってくれます。みんながいるからこそ、みんなの何気ないベクトルで、自然にみんなの居場所が出来上がっているこの場所が本当に好き!です。こういう姿を遠目に見るだけでにグッときます。コミュニティフェチな筆者。
倉庫の中は掃いた後拭きます。
少しレイアウトを変えてくれました。イクシバの倉庫掃除では毎回レイアウトの微調整があります。1年使い続けていたら当初の狙いからずれて行くことが多々あります。なかなか落ち着きがないように見えるかもしれませんが、こうやって毎回トライアルするのが大事。ちょっとでも良くして行く(のを期待してる)のがイクシバ方針です。失敗しても、ハマらなくてもいーんです。トライが大事。
ジャジャジャーーーん
RHパパのテキパキと動きやすい指示のもと、今回初トライアルの大きなバケツを手前に持ってくる。天井収納は長い方の壁一列の設定。芝刈り機の奥に頻度少ないけど大事なものを固めておく、肥料袋は引っ掛けて破け防止のためにテント生地で包む収納、などなど、みんなの意見が取り入れられた今回の新味。さぁ一年どうなりますかね!
今日は昨年に比べると参加人数が少なくて、2時間弱かかりました。
でも空気が違う清々しさ!皆さんお疲れ様でした!RHパパありがとう!!
残業・・・てことでお茶だけでなく、セブンカフェで一服して終わります。マイケルを囲んで。
一旦、町会の用事があるからと早帰したアオちゃんと大将が、マイケル最後か、と挨拶に戻ってきてくれました。元気でね!マイケル!
お疲れ様でした!
次回は来週、年内残り2回。落ち葉掃除がメインです。
みんなで穏やかに年の瀬を迎えてゆきましょう。
イクシバ!NEWS
① イクシバ!コラムが更新されました
今回は芝生のお話です。
②大学での講義をしました
目白大学社会学部地域社会学科の皆さんに向けて講義のご依頼がありお話をしてきました。問題意識があり地域ボランティア団体ができる経緯、その後の運用や広がり、お金では交換できない価値、NPOだから追求できること。など学生さんの熱い視線に守ってもらえながらいい時間を過ごしました。