2022年も種まき!!(2022.10.9)&コンポストの肥料完成!!
お天気が心配でしたが、いい具合に雨も降らず、しかもその日の夜から雨予報。
素晴らしいタイミングです。
なぜなら、今日は冬の芝生、ペレニアルライグラス(通称ペレ)の種まきの日なんです。
芝草学会でもお世話になっているサカタのタネの芝生育てのプロも助っ人参加してくれました。
いつもこうして芝生を見守ってもらってます。ありがたい限りです。
そして、いつもより早く来て準備してくれたメンバーの皆さんもありがとう!
最初に、作業の進め方を全体で確認です。
①グサグサとスパイキングするフォークのような道具などを使用して、軽く穴をあけていきますよ。
夏の芝生を先週低くカットしたので、その上からの穴あけです。
その穴に種が収まるようにというイメージです。
②種まき
③すり込み トンボなどを使用して種を地面にすり込みます
④目砂 すなまきです。そして、砂が固まった場所にはほうきで均一にしていきますよ
⑤施肥 全体にたっぷり目に肥料をまきます 発芽の栄養になるように
⑥散水←これは今晩雨予報のため不要です
このようなスケジュールで、盛沢山。
あ、その前に養生のネットをセットする作業もあります。
これ、全体ミーティング前から、公園に来た人からさっささっさと進めてくれていれています。
てきぱきと本当にすごいメンバーたち。イベントの推進力です。
あなあけ
では、エリアをコーンで区切って、穴あけ開始です。
一列に並んで種が穴に入るくらいの穴を軽く開けていきます。
どこまで開けたかわからなくならないよう目印にもなるコーン
ン??? 気づけばいつも雑草取り組のお姉さま方、穴あけしてくれているではないですか??
えー!これずっとやるの結構大変なんです。誰か屈強な男性陣代わってあげて下さい!なんてお願いしていたのですが、、、
『あら大丈夫なのよ!』って、お姉さま方ずっっと穴あけしてくださって。本当にありがたい。
子どもたちも、赤ちゃん抱っこして穴あけしてくれるママも!
この作業で約一時間、途中休憩もはさみながら頑張りました!
そして、こちら、大きな木の下で、夏の芝生は育たない砂地となっている日陰エリアですが、ペレは育つだろうという期待を込めて、こちらにも筋をつける道具で全面筋付け作業です。
なんと、この砂地エリアを一人で対応してくれた屈強な助っ人です。
もう、全てお任せしてしまいました! かなりしんどい作業なはずですが軽々と!
仕上がりも大変すばらしく、すぐにこの上に種蒔きができました。
次は、本日のメインイベント種まきです!!
土のエリアあたりは、みんなで手まき、芝生エリアは施肥の機械でまきました。
芝草学会の先輩であるプロの方にお越しいただいていますので、メンバーへご指導いただきながらの作業です。今年コツを学んだメンバーは来年の種まきも任せるよー!
風に吹かれたらさらさらと飛んでいきそうな細かい種です。
わーいわーい種まきだ!
でも、種は、一か所にぼこっと落とすのではなく、サラサラぱらぱらとまきましょうね。
各自担当エリアを決めてそこに置いてあるバケツの中にある種をまいていきます。機械のエリアは機械に任せて、手まきはこつこつ蒔き蒔きします。
私が僕がまいた種が育ったんだよー!ってみんな喜んでくれるように立派に育ってね
先ほど筋をつけてくれた(美しい)ここにもまきまき
すり込み
さあ、楽しい種まきは、あっという間に終わってしまい
次は種をしっかりと地面にすり込む作業。芝生の上に乗ってるタネを地面に接地する様に擦り込みます。
目砂
その上から砂をまいて、行きますよ。
小さな助っ人も頑張ってました!
このオレンジのテミが砂まきには大活躍
しゅわーっと均一に全体にまきます。
でもでも、とっても時間かかる作業です。
一番大変なのは、砂置き場からスコップで砂を一輪車に乗せて芝生まで運ぶ作業。
本当に本当に大変だったと思いますが、顔つきは疲労しつつ、
でも気合たっぷりで一生懸命砂を運んでくれました。
みんなで力を合わせてせっせとまいて
その横からまた砂が固まった場所はほうきで均一にしていきます
施肥
肥料もたっぷり
早く芽が出てね
駆け足でお伝えしましたが、作業に没頭であまり写真がなく、、、
終わったのは12時近く
みんなお疲れ様でした!!冬芝の成長楽しみだね!!
散水はお任せ
別途お知らせしますが、素晴らしいプレゼントをいただきまして!!
今日は雨降り予報なので試運転だけしています。 詳細はここクリック。
二週間は毎日水やり
タネをまいて二週間は毎日の水やりが欠かせません。
お当番に立候補してくれたみんなありがとう!!!!!!
しばらく芝生が踏まれても大丈夫になるまでネットで閉めますが、オープンしたらまるで天国!な芝生広場になりますので成長を見守ってくださいね。
最後は柵に看板付け。禿げてもいないのに、なんで囲う?なんで入っちゃダメなんだ?と近隣の皆さん、散歩の園児ちゃんたちにはご不便かけるので、理由が理解してもらえますように・・・このポスターもメンバー作です。
お疲れ様でした!!明日から水やり当番さん!頑張って!
今日の芝生川柳
冬芝の和気あいあいで種を蒔き 安魚
安魚さんが初めてイクシバ体験されたのが昨年の種まきの日。芝生育ての最大の楽しみは芝刈りで、綺麗な刈ったばかりの芝生にゴロンすることなのに、種まきの日は地道な作業すぎて、面白くないかも・・・申し訳ないなぁと感じてたのを思い出します。もう1年経ちましたね。これからも芝生川柳をよろしくお願いします。皆さーーん芝生川柳の仲間入り待ってまーす。
じゃじゃじゃじゃーーーん
コンポストの肥料第一号完成です!
リーダー曰くこれを乾燥させるそうです!!ニオイゼロの肥料出来上がりましたよーーーー。
来週10/16はお休み 次回は10/23(日)9時から
来週の作業はお休み。
運営チームだけ来園して施肥して散水します。
次回は二週間後の10/23です。そのころはふわふわの新芽が見れるはず!(^^)!
カモンジョイナス!