MONTH

2020年12月

  • 2020年12月2日
  • 2021年3月21日

【ハマスゲレクチャー動画】今年最後!目砂撒き/落ち葉焼き芋/ハマスゲ バスターズ雑草@黎明橋公園(2020年11月29日)

2020.11.29  枯れ葉と雑草で7袋 この写真は目砂を撒いてるシーンです。ここまで大きなマシンはイクシバにはないので、区役所に頼んで業者さんに入ってもらってます。 何でこんなことする? 目的は2つ ❶ 排水性と根が育つ場所を作るため。 もともと関東大震災のガラ置き場であったこの場所。芝生の下に […]

  • 2020年12月2日
  • 2021年3月21日

コロナ禍における芝生化セミナーin小田原(パート2)

コロナ禍における芝生化セミナーin小田原 二日目!! 酒匂川河川敷サッカー場 ちょうどサッカーの試合が行われていました。 この写真の左側もグランドなのですが、こちらは土グランド。プレーしている選手の方も当たり前ですが、芝生のほうがやりやすいそうです。やったー!今日は芝生だ、とか残念・・・土のほう、と […]

  • 2020年12月2日
  • 2021年3月21日

コロナ禍における芝生化セミナーin小田原(パート1)

日本芝草学会 校庭芝生部会主催 コロナ禍における芝生化セミナーin小田原に参加しました! まずは、一日目 11月21日土曜日 会場は 小田原市立下府中小学校です。 オーバーシードされた校庭です。 ふわふわのライグラス↑ 黎明ではできませんが、ティフトンなどの夏の芝生が休眠期に入る秋に、ティフトンの上 […]

>育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

フカフカ緑の気持ちいい芝生家の近くに沢山あるって素敵。 そんな芝生を地域に根付かせ、緑と人の輪を育てることを目的にしてます。

CTR IMG