TAG

エアレーション

  • 2023年3月10日
  • 2023年3月10日

黎明橋公園 冬芝発芽 春の芝生育て(2023.3.5 )

新芽 3月に入りました。 ご存知ですか?  芝生で春を感じられるんですよ。 こちらティフトン芝。黎明橋公園で育てている夏芝です。 冬場は休眠期で枯れているように見えますが、よーく見ると、茎が青くなってきていて、新芽も見えています 毎年、この新芽発見が春を知らせてくれるんです! さあ、今年も元気に育っ […]

  • 2021年4月12日
  • 2021年4月13日

芽吹きを信じて スパイキング+施肥+そしてネット囲い(2021年4月11日)

4月11日 日曜日 スパイキング+施肥+そしてネット囲い 雑草 黎明橋公園芝生育て活動です。 前回の作業から一週間。 もう芽吹いてくるはずの芝生が、やはり育っていません。 よーく見ると少しだけ芽が確認できますが、数週間前の新芽を発見した時から変わっていないというか それよりも芽が減ってしまっています […]

  • 2021年4月4日
  • 2021年4月5日

サッチ/スパイキング/雑草/施肥・・・そして不安な芽だし(2021年4月4日)

4月になりました! 例年になく暑くなっていて、芝生仲間からは芽吹きのお話もちらほら聞こえています。さぁて、うちの芝生ちゃんの成長はどうかな? 今日は集まりが少なく(春休みだからかな?)、 朝の準備にたくさん熊手も出していましたが、予定の全てはできなさそうです。 とりあえず、スパイキング優先します。 […]

  • 2021年3月31日
  • 2021年4月5日

いよいよ芝生シーズンキックオフ!サッチとり、スパイキング、施肥(2021年3月28日)

桜のシーズンとなりました! 1年早いですね。 早くゆくと、それより早くきて粛々と始めてるお方が・・・ 雑草取ることが大好きな雑草美女でした。 黎明橋公園の桜は近隣の高層との写り込みが美しいです。 さて、2回ほど助走してましたが、 いよいよこの日から芝生シーズンINです! 緑ビブスも青ビブスも手を取り […]

  • 2021年3月15日
  • 2021年3月21日

サッチ取り/エアレーション/施肥+散水@黎明橋公園(2021年3月14日)

3.14日  サッチとエアレーション そして施肥+散水 前回から二週間後の活動になります。 プレ作業とはいえ、春の大切な更新作業の日です! ↑それほど変わっていないけど、、、新芽は確認できています。 まずは、春の大切な作業の説明からスタートです。   こんな熊手を利用して、サッチを掻き出し […]

  • 2020年6月20日
  • 2020年10月12日

芝生復活大作戦開催しました!

6月20日(土)、『芝生復活大作戦』と題し、大規模な補植を行いました。 多くのボランティアの方にお集まりいただき短時間で終えることができました。ありがとうございました!   イクシバ!ブログで読む

>育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

フカフカ緑の気持ちいい芝生家の近くに沢山あるって素敵。 そんな芝生を地域に根付かせ、緑と人の輪を育てることを目的にしてます。

CTR IMG