TAG

芝生復活大作戦

  • 2023年7月17日
  • 2023年7月20日

芝生リビング③洋光台北団地(2023.07.15)

3回にわたるイベントも今日が最終日です。 1回目の様子 2回目の様子 は、こちらから。URさんのYouTubeです。 ーーーーーーー 直射日光を遮りつつ作業をどうしたら快適になるか、を考えていましたが、この日は曇り空で大助かり。その代わり強風が吹いていました。 芝生は風も大好き。いい事です。 URさ […]

  • 2022年6月14日
  • 2022年6月14日

2022の補植(2日目)2022.06.12

二日目 6/12 は残りのポット苗286個 二日目です。 昨夜は、雨がたくさん降って地面は柔らかい様 IKUSHIBA! KIDS のBirthday♪ この日ハッピーバースディのイクシバキッズのJ君。 イクシバに登録以降,ほぼ毎回参加してくれています。 お母さん曰く、お誕生日当日に何がしたい?どこ […]

  • 2022年6月14日
  • 2022年6月14日

2022補植(1日目)2022.06.11

今年のポット苗は360ポット 天気予報とにらめっこの日々が続きました。 苗を植えるとその後の散水は欠かせません。 でも、スプリンクラーのない公園。 梅雨入りした6月に苗植えをするのは、雨水が頼りになるからです☔ でも、作業しているときは曇りくらいがいいな。 苗を全部植え終わったら雨降っ […]

  • 2021年10月8日
  • 2021年10月9日

10/10は冬芝タネまきの日!参加募集

黎明橋公園初の冬芝の種まきをします! 10月10日 9:00~10:30 早く来て準備可能な方は、早めにお越しくださいませ。 今年何回も冬芝の種まきをされてる専門家の方にも来ていただきます!8:30到着してくださるそうです。 【まず倉庫から出すもの】 ・飛び入りの人用ビブス/手袋 ・雑草とり全部 ・ […]

  • 2021年8月24日
  • 2021年8月26日

【動画あり】芝生復活大作戦完了!イナっ子・芝刈り・雑草とり・柵開け(2021.08.22)

この日、6月5日に植えた苗が成長し、養生のために立ち入り制限をしていた柵を取り払いました。6月5日の様子↓ いえいえ、始まりはもっと前です。 小さな芝生の赤ちゃんをGWの前におうちに持ち帰り、おうちのベランダで6週間育て、その苗を公園に持ち寄り植えていただいた芝生。6月5日は近隣の多くの人の手で苗植 […]

  • 2021年6月7日
  • 2021年6月21日

(動画あり)芝生復活大作戦その2写真たくさん(2021.06.05)

  9時が過ぎ、 受付を終えた参加の皆さんも穴あけに入ってくれています。 受付ではおうち芝生を持ってきてくれました!これも今日植えます。 さて!9:15。始めます! まずは参加の皆さんでミーティングです。 植え方大事。みなさん熱心に聞いてくださいました。   大事なことなので2度 […]

  • 2021年6月7日
  • 2021年6月13日

芝生復活大作戦!その1(2021.06.05)

さぁ!いよいよ大規模補植当日です。 この日を迎えるまで眠りの浅い日々を過ごしてまいりましたが、お天気は曇りでいい感じ。あとはどれほどの方が参加してくださるでしょうか? いつものメンバーが今日はホスト役です。9時スタートなので準備は8時集合です。 その前に朝4時起きで清水より苗を運んでくださったプロが […]

  • 2021年5月26日
  • 2021年6月2日

【参加者大募集!】6月5日(土)「芝生復活大作戦」開催!苗植えボランティア募集@黎明橋公園

芝生復活大作戦開催!(同時開催 おうち芝生旅立ちの日) プロジェクトは黎明橋公園の芝生をみんなで育てるボランティア活動を行っています。 昨年からコロナの影響により、公園利用者がとても増えたことで、発芽した赤ちゃん芝生が踏まれ擦り切れ成長する前に死んでしまいました。今、公園の半分以上が裸地(砂場)にな […]

>育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

フカフカ緑の気持ちいい芝生家の近くに沢山あるって素敵。 そんな芝生を地域に根付かせ、緑と人の輪を育てることを目的にしてます。

CTR IMG