- 2023年9月7日
- 2023年9月7日
いつもの作業+家庭教育学習会(動画あり)2023.09.03
今日のダイジェスト動画(1分)です 今日から(まだ暑いけど)サマータイム終了で、開始は9時から。今日は家庭教育学習会↓↓を開催するのでいつも通り8:30からセッティングです。 受付テントも貼って準備 OK 参加者にお渡しする軍手・ビブス・サッシ・作業の案内マニュアルなどちゃっちゃと用意されました。 […]
今日のダイジェスト動画(1分)です 今日から(まだ暑いけど)サマータイム終了で、開始は9時から。今日は家庭教育学習会↓↓を開催するのでいつも通り8:30からセッティングです。 受付テントも貼って準備 OK 参加者にお渡しする軍手・ビブス・サッシ・作業の案内マニュアルなどちゃっちゃと用意されました。 […]
芝フェス!2023では中央区広報課さんが取材しに来てくれていましたよ。 ・テレビ広報『こんにちは中央区です』5月21日ー5月26日 ・中央区報『区のお知らせ ちゅうおう』6月1日号8面トピックス欄 ・区公式インスタグラムに掲載予定とのことです!楽しみですね! 初開催の黎明橋公園での芝フェスです。 端 […]
行程 ③ やってきましたよ! 芝生のみんなの憧れの聖地。 IAIスタジアムです! 2016年、初めてきた時はイクシバ!二人で訪れました。 そのときの大感動を、今日のイクシバメンバーもきっと感じてくれるだろうと思うとワクワクします。 初めて訪れた時から7年が経ち、ようやくみんなで来ることが出来ました。 […]
イクシバがNPOになる前は、もう一生黎明橋公園の芝生育てのまま行こうと思っていました。しかしその間、つくばの芝生公園ができるからアドバイスをと言われたり、イクシバボランティアに参加して新人社員にSDGS教育をしてほしいと言われたり、地域貢献講座として参加したいと言われたり、なぜこんなに芝生が長続きし […]
イクシバ!が生まれて来月で10年です。 今回初めて、芝生の学びの場を芝生大好きの会員の皆様向けに開催できるようになりました。 ご協力いただくのは、いつも私たちを応援してくださっているプロの皆さんです。立場も場所も違えど、実は使用してる芝生は同じ。どっちがいいとかどっちが悪いではなく、どっちも愛情をも […]
ことしは冬芝の緑の上でお疲れ様会をします! (昨年の様子↓) 年に一度の慰労会。 今年は例年以上の芝生育てをしました。 苗3000苗、冬芝育て、平日水やり・・・ 黎明橋公園の芝生は(運営サイド含め)みんながボランティア。この皆さんがいないと禿げた土地が復活することもなかったし、雑草だらけになったはず […]
今週末開催のおうち芝生イベント詳細です! 各々作っていただきおうちへ持ち帰っていただきます。 詳細はチラシの通りで、時間内に来てください。 先着35個分用意しています。 ①受付でLINEチャットに登録(ニックネーム登録OK) これは個人のLINE ID 含めその人に関する情報は誰にも入手不可(管理者 […]