MONTH

2021年6月

  • 2021年6月30日
  • 2021年7月1日

(動画2つ)補植から3週間:芝刈り&雑草とり(2021.06.27)

動画でもわかるように、どんどん伸びてきています。 あの日参加してくれた120人の皆さんの植え方が完璧で、取りこぼすことなく育ってます。おうち芝生も2回り大きくなってます!その後の3週間。当番さん毎日水やりをありがとうございました。 休日ボランティアの範疇を超えた作業でしたが、これをしないと全て無駄に […]

  • 2021年6月27日
  • 2021年6月27日

本日予定通り

900ー1000に芝生育てします。 芝刈りできます。 芝刈りして根をより密に張らせます! 雑草取りしたい人は雑草とりで!   日差し暑い時はテント立てて日陰での作業にしますので快適ですよ!是非一緒に作業お手伝いください。初参加の方は5分前に来たビブスの人に声かけてくださいね。 足指の出てい […]

  • 2021年6月21日
  • 2021年6月21日

(動画あり)植えた苗中心のお世話 芝刈など(2021.06.20)

芝生復活大作戦(動画)が出来上がりました! 参加してくれた皆さんのいいお顔みてくださいね。 中央区社会福祉協議会のまちひとサイトさんの取材記事(2つ)もご覧くださいね! こちらはたくさんインタビューがあります。 ① コロナ2年目晴海黎明橋公園『イクシバ!プロジェクト』は、3000本の苗植えから ②  […]

  • 2021年6月20日
  • 2021年6月21日

今日は予定通り(2021.06.20)

9時から芝生育てをやります。 お住まいのとこらはまだ雨降ってますか? 晴海は止んだそうです。 うちの窓の外も小鳥が鳴き始めました。 雨止みますね! なんと恵まれてる芝生達でしょう。ラッキー!    

  • 2021年6月13日
  • 2021年6月14日

苗植えから1週間。芝刈+目砂+雑草などいろいろ(2021.06.13)

6月13日 芝刈+目砂+雑草+施肥+散水 先週の芝生復活大作戦から一週間!! その後有志で当番表を組んで、朝と夕方の一日二回がっつり水やりをおこなってきました。 私たちはボランティアで専業ではないので、平日の作業はそれぞれ別の仕事持ってたり別の用事があります。 やりたくてもやれない。 無理できない。 […]

  • 2021年6月13日
  • 2021年7月10日

つくばイクシバ!6月(2020.06.12 備忘録として)

6月のつくばイクシバ! 6月に入ったものの梅雨は何処へ。 お天気は曇り 作業にはもってこい⛅ 育てる芝生~イクシバ!プロジェクトの運営メンバー、今日は同時間にそれぞれ別の場所で活動中。 私はここ「つくば」へ そして、同じ時間に日本芝草学会春季大会で「コロナ禍の公園芝生広場への影響ーイク […]

  • 2021年6月7日
  • 2021年6月21日

(動画あり)芝生復活大作戦その2写真たくさん(2021.06.05)

  9時が過ぎ、 受付を終えた参加の皆さんも穴あけに入ってくれています。 受付ではおうち芝生を持ってきてくれました!これも今日植えます。 さて!9:15。始めます! まずは参加の皆さんでミーティングです。 植え方大事。みなさん熱心に聞いてくださいました。   大事なことなので2度 […]

  • 2021年6月7日
  • 2021年6月13日

芝生復活大作戦!その1(2021.06.05)

さぁ!いよいよ大規模補植当日です。 この日を迎えるまで眠りの浅い日々を過ごしてまいりましたが、お天気は曇りでいい感じ。あとはどれほどの方が参加してくださるでしょうか? いつものメンバーが今日はホスト役です。9時スタートなので準備は8時集合です。 その前に朝4時起きで清水より苗を運んでくださったプロが […]

>育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

フカフカ緑の気持ちいい芝生家の近くに沢山あるって素敵。 そんな芝生を地域に根付かせ、緑と人の輪を育てることを目的にしてます。

CTR IMG