TAG

散水

  • 2023年9月21日
  • 2023年9月22日

芝刈りリーダー・コンポストとカブトムシ?(芝刈り雑草とり2023/09/17)

9月に入って3回目の作業日です。 10月の種蒔きまでの間にやること。普段と同じ、芝刈り雑草とり。 そしてコンポストの再開準備。あとはいろいろ・・・ 9時少し過ぎてみんなで今日の段取り共有の時間 体操から これ、とても大切を実感。しゃがむ作業や持ち上げる作業で腰をギクっとさせないように、しっかり伸ばし […]

  • 2023年9月7日
  • 2023年9月7日

いつもの作業+家庭教育学習会(動画あり)2023.09.03

今日のダイジェスト動画(1分)です 今日から(まだ暑いけど)サマータイム終了で、開始は9時から。今日は家庭教育学習会↓↓を開催するのでいつも通り8:30からセッティングです。 受付テントも貼って準備 OK 参加者にお渡しする軍手・ビブス・サッシ・作業の案内マニュアルなどちゃっちゃと用意されました。 […]

  • 2023年8月28日
  • 2023年8月30日

夏休み最後の作業(2023.08.27)

予め言っておきますね。サマータイムは今回で終了。次回開始時間は9:00ーです 来週9月3日は中央区家庭教育学習会おやじの出番!も平行開催します。予約受付は終了済み。満席御礼。おやじの出番!に参加の方は8時45分に到着してください。 酷暑続きの中も、勝手連で大将は毎日ハマスゲと格闘、豊さんは水やりに、 […]

  • 2023年8月8日
  • 2023年8月8日

お祭りの横での作業、イナつ子ちゃん第一生命財団さん(2023.08.06)

先にお知らせ:8月13日(日)はお盆休み。作業はありません。次は8月20日8:30ーですよ! コロナ明けで4年ぶりの佃にある住吉神社の例大祭。 8時前に行くと、9時スタートに備えもうたくさんの担ぎ手さんたちが集まっています。 晴海地区のお神輿です。 おやおや知った顔が・・・ ハマスゲ大将はお祭りでも […]

  • 2023年8月1日
  • 2023年8月1日

イナっ子ボランティアさんようこそ!(芝刈り・雑草とり)2023.07.30

本当に雨が降らない・・・ことごとく天気予報にぬか喜びだけさせられています。 日照り続きです。先月から行っていた裸地の実験部分はこの水枯れで失敗してしまいました。芝生にはかわいそうなことをしてしまいました。しかしながら最初はうまくいってましたので、状況次第では黎明橋でも使える方法です。一つ選択肢を増や […]

  • 2023年7月24日
  • 2023年7月24日

水枯れでピンチ! 芝刈+散水+雑草+α(2023.07.23)

真夏の太陽降り注ぐ黎明橋公園です。 連日35度の気温が続く猛暑となっている中、洪水災害の場所もありますが、こちら梅雨明けは1ヶ月前のことでしょ、というくらい、雨がなく、スプリンクラーのない黎明橋公園の芝生はカラッカラ!!水が欲しいよーと泣いています。。。 ティフトンも伸びていないし全体的に元気ない& […]

  • 2023年7月17日
  • 2023年7月25日

やってしまった!の対応策と雑草芝刈り1時間できっちり終わるコース(2023.07.16)

はじめに言っておきます。次回からサマータイム。開始時間8:30からになります! さぁ!暑いですよ! 酷暑の中芝生作業を屋外でよくやるよ、と思われそうですが、 実際の大変さは、そのご心配の75%くらいでしょうか。アスファルトの照り返しもない、室外機のもわーもない、 そして葉っぱがある芝生が25%の苦労 […]

  • 2023年7月17日
  • 2023年7月20日

芝生リビング③洋光台北団地(2023.07.15)

3回にわたるイベントも今日が最終日です。 1回目の様子 2回目の様子 は、こちらから。URさんのYouTubeです。 ーーーーーーー 直射日光を遮りつつ作業をどうしたら快適になるか、を考えていましたが、この日は曇り空で大助かり。その代わり強風が吹いていました。 芝生は風も大好き。いい事です。 URさ […]

  • 2023年7月14日
  • 2023年7月14日

補植といつもの作業、お客さん(2023.07.09)

前回書いたように、毎日公園を歩いていて、この部分の雑草が気になってしゃーない! イクシバメンバーに”取りませんか?”と聞いてくれて、 いえ、とりたい気持ちはやまやまですが、マンパワー足りず、そこまで手が回ってないんですよー ”なら自分で取っていいですか?”どーぞどーぞ。 で、本当に雑草を取り切った近 […]

  • 2023年6月19日
  • 2023年6月21日

トラジッションまもなく完了たくさん刈れた!(2023・06・18)

イクシバは予約不要の現地集合スタイル。 何人来てくれるのか当日その時間が来ないとわからない。 不特定メンバーで運営しています。 今日は、なぜか参加者が少なくて、でもトランジッションのトドメを指す日で、芝刈り重くて忙しくて沢山予定してる日でした。 お姉さんたちは雑草とり専従。芝刈り機押せる人7人の今日 […]

>育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

フカフカ緑の気持ちいい芝生家の近くに沢山あるって素敵。 そんな芝生を地域に根付かせ、緑と人の輪を育てることを目的にしてます。

CTR IMG