散水– tag –
-
芝刈り雑草とり、養生芝生のお世話(2022.06.19)
おはようございます! 補植から1週間。この間毎日水やり当番は水まきしていますが、 なにせ空梅雨。ぜーんぜん雨の恵みがなく、補植の苗もピンチです。 活着などはまだ... -
トラジッション続く芝刈り・雑草とり・施肥・散水
【冒頭でお願い】今まで焼却処分していた芝カスをコンポストで液肥にしようとしています。それには米ヌカ・コーヒーのカスが必要なのですが、おうちでゴミとして捨てて... -
トランジッション本格始動!芝刈・施肥・散水・コンポスト
春の芝生がこんなに綺麗なのって何年ぶりだろう! 昨年、思い切って冬芝の種を蒔いてよかった!! 春の喜び動画、まずどうぞ。 この3年、いつも以上に公園を訪... -
今年度初施肥・雑草取りは混乱気味・コンポスト屋根つけ・芝刈り機メンテ
勝どき駅方面から公園へ向かう朝。遠くに緑が見えてきます。 この時期にこの緑。うれしい!!!冬芝が一番調子のいい時期になってきました。 まずは一回りしてコンディ... -
平日イクシバ!(2021.10.14)
こんにちは😄 ご参加くださいました地域の皆様、いつもありがとうございます! 平日【黎明橋イクシバ!プロジェクト】✨ 記念すべき‼️第2... -
(動画あり)黎明橋公園「初」冬芝種まき(2021.10.10)
この試みは黎明橋公園の初めてのことです。 「せっかくだから冬も緑にしてよ」。大事に育てた芝生が冬に枯れてしまうこと(根っこは生きて冬を越して春にまた芽吹くケド... -
イナっ子と芝刈り・雑草・施肥・散水(2021.08.01)
芝生復活大作戦から8週間が経ちました どうぞ経過をご覧ください( ✌︎'ω')✌︎。 朝来て一番に確認は先週移植した場所。 幸い台風とゲリラ雨があり、湿り... -
(動画あり)植えた苗中心のお世話 芝刈など(2021.06.20)
芝生復活大作戦(動画)が出来上がりました! 参加してくれた皆さんのいいお顔みてくださいね。 中央区社会福祉協議会のまちひとサイトさんの取材記事(2つ)もご覧く... -
サッチ取り/エアレーション/施肥+散水@黎明橋公園(2021年3月14日)
3.14日 サッチとエアレーション そして施肥+散水 前回から二週間後の活動になります。 プレ作業とはいえ、春の大切な更新作業の日です! ↑それほど変わっていないけど...