施肥– tag –
-
芝生育て記録
種まきから2週間(2025•10•19)芝刈り機の研磨の日
命の始まり ぐんぐん伸びています!とても可愛い冬芝くん。この神秘的な芽生えに毎年感動します。 この日を境に当番の水やりが終わり、あとは様子を見ながらのお世話し... -
芝生育て記録
種まきから1週間発芽・柵囲い・農大の学生さんたち_草の根事業育財団様ありがとうございます! 2025.10.12
雨降らなかった5日間 先週の日曜日に種まきをして、その次の日から4人の毎日水やり当番さんが交代で水やりをしてくれています。2時間、それ以上まいてもらう事もあり... -
芝生育て記録
2025のWOS(WinterOverSeeding)=寒地型芝生の種まきの日(2025.10.06)
今日は一年で一度の寒地型芝生の種まきの日です。なんで種を蒔くのかな?はこちら、とこちら オラクルDAY さらに今日は月に一度のオラクルデーです。オラクルジャパンさ... -
芝生育て記録
「うちはゆるいので・・・」から始まる、芝生育て2025.7.13)
子どもビブスから大人ビブスへ ブログカバー写真は大人ビブスを着るイクシバキッズです。子どもサイズのビブスは3種類あります。脱皮するように小さくなって返却して次... -
芝生育て記録
3兄弟とママ、そして赤ちゃんも⁉︎ 少人数でも全面芝刈り完了!達成感MAXな一日(2025.07.06)
今日の作業 暑い日が続いていますね。 もう外に出るなんて無理。溶けてしまいそう。そんな時も、芝生の上はアスファルトよりずっと快適ですよ。 さらにこの日の作業開始... -
芝生育て記録
芝生の公園、暑い季節こそ、その真価がわかる(2025.06.22)
#芝刈り・雑草とり 17人 苗まきその後 5月25日の苗まき会の苗さんたち、順調に活着してくれています! 暑くなってきましたね 暑くなってきて、日曜日イクシバ億劫・... -
芝生育て記録
「やってみたら楽しかった!」初参加の声も続々!芝生育ての日(2025.6.8)
メリケントキンソウ 最恐雑草のメリケントキンソウがシーズンイン。 3年前までは黎明はまぬがれてると安堵していたのですが、昨年発見。これは芝生に影響ではなく、人... -
芝生育て記録
苗まき!!は、『芝大好き』の温かい気持ちのリレーでした(2025.05.25)(苗植え動画あり&雑草動画あり)
https://youtu.be/DqYWlBQHPy4?feature=shared プロローグ 特に真ん中部分の夏芝の芽数が減り、このままだと35度越す気温が訪れる7月ごろには、この公園はハッゲハゲに... -
芝生育て記録
たくさんメニュー(2025.04.20)
先週は雨でお休み その前日に肥料を撒きました。土曜日の夕方ですが、誰か在宅してたら来てくれませんか?と当日声をかけたら(LINEチャットで)、4人で作業することが... -
芝生育て記録
春到来!(2025.03.30)
桜の季節 まだ寒かったり真夏日だったり、春の気まぐれお天気の中、今年も黎明橋公園に桜です。 年々歳々花相似、年々歳々人不相似。桜が毎年同じ時期に開花してふわふ...


