TAG

ポット苗

  • 2023年7月14日
  • 2023年7月14日

補植といつもの作業、お客さん(2023.07.09)

前回書いたように、毎日公園を歩いていて、この部分の雑草が気になってしゃーない! イクシバメンバーに”取りませんか?”と聞いてくれて、 いえ、とりたい気持ちはやまやまですが、マンパワー足りず、そこまで手が回ってないんですよー ”なら自分で取っていいですか?”どーぞどーぞ。 で、本当に雑草を取り切った近 […]

  • 2023年6月3日
  • 2023年6月3日

本日苗植えをします16時から

午後から晴れるそうなので、 今日の苗植えは 16時から行います。 場所:東京都中央区晴海3丁目 黎明橋公園 https://ikushiba.com/access 集まれる人はどうぞ来てください。 予約不要の現地集合 汚れても良い服装で。 スカートNG,サンダルNG 軍手・水分支給します。ボランティ […]

  • 2022年6月14日
  • 2022年6月14日

2022の補植(2日目)2022.06.12

二日目 6/12 は残りのポット苗286個 二日目です。 昨夜は、雨がたくさん降って地面は柔らかい様 IKUSHIBA! KIDS のBirthday♪ この日ハッピーバースディのイクシバキッズのJ君。 イクシバに登録以降,ほぼ毎回参加してくれています。 お母さん曰く、お誕生日当日に何がしたい?どこ […]

  • 2022年6月14日
  • 2022年6月14日

2022補植(1日目)2022.06.11

今年のポット苗は360ポット 天気予報とにらめっこの日々が続きました。 苗を植えるとその後の散水は欠かせません。 でも、スプリンクラーのない公園。 梅雨入りした6月に苗植えをするのは、雨水が頼りになるからです☔ でも、作業しているときは曇りくらいがいいな。 苗を全部植え終わったら雨降っ […]

  • 2021年6月21日
  • 2021年6月21日

(動画あり)植えた苗中心のお世話 芝刈など(2021.06.20)

芝生復活大作戦(動画)が出来上がりました! 参加してくれた皆さんのいいお顔みてくださいね。 中央区社会福祉協議会のまちひとサイトさんの取材記事(2つ)もご覧くださいね! こちらはたくさんインタビューがあります。 ① コロナ2年目晴海黎明橋公園『イクシバ!プロジェクト』は、3000本の苗植えから ②  […]

  • 2021年5月26日
  • 2021年6月2日

【参加者大募集!】6月5日(土)「芝生復活大作戦」開催!苗植えボランティア募集@黎明橋公園

芝生復活大作戦開催!(同時開催 おうち芝生旅立ちの日) プロジェクトは黎明橋公園の芝生をみんなで育てるボランティア活動を行っています。 昨年からコロナの影響により、公園利用者がとても増えたことで、発芽した赤ちゃん芝生が踏まれ擦り切れ成長する前に死んでしまいました。今、公園の半分以上が裸地(砂場)にな […]

  • 2021年4月27日
  • 2021年4月28日

おうち芝生!(2021年4月25日)

  今日はいよいよ初の催し黎明橋公園でポット苗作りです。 今までポット苗を作ってこなかったのは、それほど禿げてる場所がなかったこと。ポット苗制作後の最低2週間の水やり、公園ゆえ常駐メンバーがいないので無理では?と散水がネックだったから。 でも昨年からの公園利用の激化により、もう芝生無くなっ […]

  • 2021年4月20日
  • 2021年6月7日

ポット苗芝生勉強@静岡&最高な黎明橋の雑草取り

YouTube動画作成とポット苗の予行演習@静岡 しずおか校庭芝生化応援団さんの苗づくりイベントに参加しました 黙々と苗作りをします。ポット苗はいろんなやり方があります。 ティフトン419は種がないので、ランナーやコアを利用して作ります。土や砂を使用します。今日は砂でコアから作ります。 最後に施肥と […]

  • 2021年4月20日
  • 2021年5月26日

おうち芝生イベント予告 その2(動画あり)

今週末開催のおうち芝生イベント詳細です! 各々作っていただきおうちへ持ち帰っていただきます。 詳細はチラシの通りで、時間内に来てください。 先着35個分用意しています。 ①受付でLINEチャットに登録(ニックネーム登録OK) これは個人のLINE ID 含めその人に関する情報は誰にも入手不可(管理者 […]

  • 2021年4月1日
  • 2021年4月1日

おうち芝生育てませんか?予告4月25日

芝生の里親さん募集! おうちで大事に赤ちゃん芝生を育ててあげてください。 やってくる子はサッカースタジアムのプロユースの芝生の赤ちゃん! もともと強い強い芝生です。 おうちで芽を出し横に横に広がってきますよ。 育てる期間は6週間。 梅雨の前、公園に持ってきて戻してあげましょう。 そこから雨をもらい、 […]

>育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

フカフカ緑の気持ちいい芝生家の近くに沢山あるって素敵。 そんな芝生を地域に根付かせ、緑と人の輪を育てることを目的にしてます。

CTR IMG