芝草学会– tag –
- 
	
		  2022お客様 / 2023作業始めは今週末1月15日(告知)本日の芝生育て作業は予定通り行います。 9時から(1月15日7:00更新) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1ヶ月芝生を触っていないと、そろそろ禁断症状で...
- 
	
		  芝生見学会in北上(2022.10.20)日本芝草学会今週2度目の芝生の出張は岩手県です。 芝草学会主催の岩手見学会に参加します。 集合時間は9時前。新幹線始発では間に合わないので前泊です。 初岩手。山に囲まれ川が...
- 
	
		  園庭芝生・公園芝生視察(静岡県駿東郡清水町)日本芝草学会校庭芝生部会今日は三島に視察の日です。 全公立幼稚園の園庭芝生化をされている静岡県清水町へ。幼稚園4園・私立のこども園1園、柿田川公園の芝生広場を視察しにゆきます。 三島駅...
- 
	
		  2022補植(1日目)2022.06.11今年のポット苗は360ポット 天気予報とにらめっこの日々が続きました。 苗を植えるとその後の散水は欠かせません。 でも、スプリンクラーのない公園。 梅雨入りした6月...
- 
	
		  (動画2本あり)種まきから二週間「祝 初芝刈り!」(2021.10.24)10月24日 朝9時から 黎明橋公園 結構朝早めにゆくと、久しぶりにシャバに戻ったハマの親分(ハマスゲ隊長)がリハビリがてら?朝も早くからハマスゲと格闘してくれ...
- 
	
		  芝刈り!!(2021.08.29 )8月最後の芝刈りです。 (刈高20ミリ 13袋) 幸いなことに曇り😊そして8時スタートなので涼しくまさに作業日和です⛅ 15分前に到着すると、一番乗りの方が!...
- 
	
		  ポット苗芝生勉強@静岡&最高な黎明橋の雑草取りYouTube動画作成とポット苗の予行演習@静岡 しずおか校庭芝生化応援団さんの苗づくりイベントに参加しました 黙々と苗作りをします。ポット苗はいろんなやり方がありま...
- 
	
		  コロナ禍における芝生化セミナーin小田原(パート2)コロナ禍における芝生化セミナーin小田原 二日目!! 酒匂川河川敷サッカー場 ちょうどサッカーの試合が行われていました。 この写真の左側もグランドなのですが、こちら...
- 
	
		  コロナ禍における芝生化セミナーin小田原(パート1)日本芝草学会 校庭芝生部会主催 コロナ禍における芝生化セミナーin小田原に参加しました! まずは、一日目 11月21日土曜日 会場は 小田原市立下府中小学校です。 オー...
- 
	
		  横須賀地区 校庭・公園の芝生見学会 レポート その④ 神奈川県立岩戸養護学校神奈川県立岩戸養護学校 芝生見学☆ 次は、神奈川県立岩戸養護学校へ移動です。 とっても空気のよい場所にある学校です。こちらが全体像。 写真は芝生化以前のグランド...
12
				

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	