イクシバ!プロジェクト– Author –

-
7月に入りました!(2024.07.07)
暑い夏の対策 皆様梅雨のないような酷暑の中、tvも熱中症の危険を呼びかけています。夏の作業が心配と思います。 イクシバ作業の工夫 ・例年サマータイムを設けて30分... -
ぐんぐん伸びる芝生、刈って刈って雑草とって!(2024.06.30)
朝1時間から30分早く来て運営チームがミーティングしてます。 話している私たちめがけて、自転車置き場方面から1人の女の子が走ってきてくれました。嬉しそうに満面... -
捕植から2週間 芝刈り+目砂+雑草(2024.06.16)
捕植から2週間、順調に育ってます 本日の作業は ①芝刈り20ミリ ②凸凹部分に目砂 ③雑草 メヒシバ退治 暑いからいつもより心持人数が少ないです。予約不要の現地集合のボ... -
補植から1週間、もう芝刈りできます!(2024.06.09)
補植と天気の話から タイミング この数年、毎年補植をしていますが、毎年悩むはそのタイミング。 1番の理想は補植日に曇りで翌日から梅雨入りして毎日雨が降ること。そ... -
補植700苗を植えた日(2024/6/2)
黎明橋公園のある晴海地区は今2万人、橋を渡った川隣の勝どきも入れると何万人になるのでしょう。とにかく人口密集地域です。そこにある芝生公園。公園は24時間オー... -
トランジッション:芝刈り雑草とり(2024/05/26)
イクシバは黎明橋公園の芝生育てをしつつ、他のご依頼にもお応えしたり、NPO業務もしています。お心くださる方への挨拶やファンドレイジングどうする?とか次の中央区の... -
トランジッションの日、メリケントキンソウ退治(2024/05/19)
23人、雑草とり、芝刈り、トランジッション 施肥20k 9時まであと5分なのに、来る人の気配なく、今日は運営4人+1人の5人でやるの?芝刈りは全部できるかな。雑草... -
自分で公園を作る日!6月2日補植のお知らせ
真ん中のハゲてしまって芝生がいなくなってしまった場所と 端っこの日陰でなかなか夏芝が定着してなくて雑草に負けてる部分に 赤ちゃん芝生650苗を植えます。植えた... -
さぁ!芝フェス終了して芝生も新しいモードに入るよ!と心配のタネ発生(2024.5.12)
24人 芝刈り・雑草とり 先週の芝フェスではいつもとは勝手が全然違う作業=公園に大人数の人が訪れてそのホスト役、皆様お疲れ様でしたー!なんと頼りになる!当日はみ... -
芝フェス2024無事開催しました!〔2024.05.05〕
この度は地域の皆さま、近隣小学校さま、商店さま、そして地元晴海連合町会さま、中央区役所さまに大変お世話になり無事芝フェス2024を開催することができ心より御礼申...