CATEGORY

公園外活動

  • 2023年2月21日
  • 2023年2月22日

冬の作業(2023.02.19)と中央区環境情報センターeco発表会(2023.02.08)

時系列にまずは、イクシバ!も登録団体として加入している環境情報センターの年に一度の 令和4年度ecoワーク活動発表会の様子から。 中央区環境情報センターをご存知ですか?東京スクエアガーデンの中にあり、まず便利(京橋駅直結、銀座から歩いてすぐ)。そして綺麗(建物ピカピカ)、食べ物屋さんもたくさん。建物 […]

  • 2022年12月5日
  • 2022年12月12日

2022芝生育て納め(2022.12.04)

今年の作業納めは倉庫の掃除です。 子供たちは今日は焼き芋の日。それに備えて落ち葉集め。 いつもの倉庫掃除と同時開催の芝刈り機の研磨は手が悴むので春に行うことにしました。 今年のリーダーは収納アドバイザー1級のSちゃん。 この日を迎えるのあたり、もうすでに色々仕掛けを作ってくれていました。 人材豊富な […]

  • 2022年11月30日
  • 2022年12月10日

緑の都市賞授賞式(2022.11.21)

先週、緑の都市賞の授賞式が明治記念館で行われました。 厳重なセキュリティのもと、ドキドキしながら、 もう一週間前からずっとドキドキしながら知恵熱出てる感じで、でも検温したら平熱で、 なんともふわふわした慣れない一週間を過ごしていざ当日。 場違い感を感じつつ、窓の外を見たら芝生ーーーーー!!!! わぁ […]

  • 2022年3月11日
  • 2022年3月11日

緑の中央区へ!区民フリーマーケット開催します

今年のイクシバフリマページへGO イクシバでは2016年から年に1、2度、区内の公園でフリマを開催しています。 なぜイクシバがフリマを開催してるの?と思われるかもしれません。 第一には公園でこんな気持ちのいい地域活動してます。ぜひ参加してみませんか?ということを伝えたいのと、現実的な話、こちらの運営 […]

  • 2021年6月13日
  • 2021年7月10日

つくばイクシバ!6月(2020.06.12 備忘録として)

6月のつくばイクシバ! 6月に入ったものの梅雨は何処へ。 お天気は曇り 作業にはもってこい⛅ 育てる芝生~イクシバ!プロジェクトの運営メンバー、今日は同時間にそれぞれ別の場所で活動中。 私はここ「つくば」へ そして、同じ時間に日本芝草学会春季大会で「コロナ禍の公園芝生広場への影響ーイク […]

  • 2021年4月20日
  • 2021年6月7日

ポット苗芝生勉強@静岡&最高な黎明橋の雑草取り

YouTube動画作成とポット苗の予行演習@静岡 しずおか校庭芝生化応援団さんの苗づくりイベントに参加しました 黙々と苗作りをします。ポット苗はいろんなやり方があります。 ティフトン419は種がないので、ランナーやコアを利用して作ります。土や砂を使用します。今日は砂でコアから作ります。 最後に施肥と […]

  • 2020年12月2日
  • 2021年3月21日

コロナ禍における芝生化セミナーin小田原(パート2)

コロナ禍における芝生化セミナーin小田原 二日目!! 酒匂川河川敷サッカー場 ちょうどサッカーの試合が行われていました。 この写真の左側もグランドなのですが、こちらは土グランド。プレーしている選手の方も当たり前ですが、芝生のほうがやりやすいそうです。やったー!今日は芝生だ、とか残念・・・土のほう、と […]

  • 2020年12月2日
  • 2021年3月21日

コロナ禍における芝生化セミナーin小田原(パート1)

日本芝草学会 校庭芝生部会主催 コロナ禍における芝生化セミナーin小田原に参加しました! まずは、一日目 11月21日土曜日 会場は 小田原市立下府中小学校です。 オーバーシードされた校庭です。 ふわふわのライグラス↑ 黎明ではできませんが、ティフトンなどの夏の芝生が休眠期に入る秋に、ティフトンの上 […]

  • 2020年10月29日
  • 2020年11月3日

横須賀地区 校庭・公園の芝生見学会 レポート その④ 神奈川県立岩戸養護学校

神奈川県立岩戸養護学校 芝生見学☆ 次は、神奈川県立岩戸養護学校へ移動です。 とっても空気のよい場所にある学校です。こちらが全体像。 写真は芝生化以前のグランド。これが今どうなったか? このとてつもなく広いグランドにご案内していただきました。 広大なグランドです。 こちらも石井先生と同じように一人の […]

  • 2020年10月29日
  • 2020年10月30日

横須賀地区 校庭・公園の芝生見学会 レポート その③ 横須賀リーフスタジアム

 横須賀リーフスタジアム 公園芝生見学 午後はリーフスタジアムへ移動して公園の芝生を見学させてもらいました。 私事ですが、サッカーをしている息子、ここで試合させてもらうことあります。 でも確か人工芝だよなぁ、なんて思いながら向かいます。 スタジアムは人工芝だけど、周りが芝生公園なんですね。 沢山の子 […]

>育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

育てる芝生「イクシバ!プロジェクト」

フカフカ緑の気持ちいい芝生家の近くに沢山あるって素敵。 そんな芝生を地域に根付かせ、緑と人の輪を育てることを目的にしてます。

CTR IMG