雑草取り– tag –
-
桜尽くしの回!桜と芝生育て(2024.04,07)芝フェス宣伝
今年も桜&芝生が見れました! 昨年よりも2週間くらい遅い桜の開花です。 黎明橋公園が今の形に改修されたのが2013年。その頃桜もまだヒョロっとしていましたが今はお... -
3月最後(2024.03.24) 芝フェス今年もやります。
春の芽出しは順調そうです。 その手助けをする回です。そして作業後は残れる人だけで、4月にお引越しするメンバーを囲んでのお花見(のつもりでしたがぜ〜んぜん咲いて... -
2月の芝生育て(2024.02.11)
2月の芝生育てです♪ 冬場は作業が月に一度になるので久しぶりの芝生育て。 まだまだ寒い日が続きますがそれでもみんな楽しみに集まってくれました😊 芝生が人を... -
2024年始動:ご協力をお願いします(踏圧・雑草とり)2024.01.12
1ヶ月ぶりの作業日です。 1月2月は月に一度。 久しぶりーーー!大人も子ども関係なく元気の確認 この日、コンポストの屋根の波板が凍ってました。 プレゼントしてやろう... -
2023年最後の芝生育て「焼き芋♪」(2023.12.17)
今年最後の芝生育て 2023年もいろいろあった芝生育て。 春は清水ツアーをしてポット苗を作ったり、 Jリーグアウォーズ ベストピッチ賞に9回も受賞したIAIスタジアムでの... -
祝液肥完成! 液肥まき+落ち葉かき+雑草(2023.12.10)
最初にお願い、頼みます・・・。 間もなく年末。ふるさと納税の締め切り。 中央区外の皆様。どうぞ中央区にふるさと納税をお願いします。 申請時にイクシバを指定してく... -
頼もしい助っ人と一緒に芝生育て(2023.11.19)
レンジャーズプロジェクトさんたちが参加してくれました 昨年も参加してくれた頼もしい助っ人 レンジャーズプロジェクトの皆さんが活動に参加してくださいました。 レ... -
【写真多】お祝い!冬芝完成秋のお祝い会!お誕生日も(2023.11.5)
今日は冬芝の成長をお祝いする会、今夏の暑い最中も作業頑張って偉かったよね!を慰労する会、一年に一回くらいみんなで楽しもうよの会、そしてキッズのお誕生日のあり... -
またまたイレギュラー作業(2023.10.22)
見てください。この天国。 自動散水設備のない公園でもこれができるのは水やり当番さんのおかげ! この写真を見てくれたタネ屋さんから撒き方上手!と褒められました。... -
なぜタネを撒くのかな?冬芝の種まきWOS(2023.10.1)
なぜタネを撒くのか 貧乏団体イクシバで毎年タネを買い、撒き、育てています。 Q:なんでイクシバが冬芝の種買ってまいて、冬も青々とした芝生にする必要があるの?他の...