施肥– tag –
-
(動画あり)黎明橋公園「初」冬芝種まき(2021.10.10)
この試みは黎明橋公園の初めてのことです。 「せっかくだから冬も緑にしてよ」。大事に育てた芝生が冬に枯れてしまうこと(根っこは生きて冬を越して春にまた芽吹くケド... -
9月最終日(2021.09.26)
倉庫の鍵を開けるので、朝一番のりで公園に行きます。自転車置き場に自転車を置いて、芝生を横切り倉庫まで歩く間に今日の芝生をチェック。どんなコンディションで、ど... -
芝刈り・雑草とり・施肥(2021.9.12)
イクシバサマータイム最終回です。 今日までは8時スタート。昨年の時間を参考にイクシバサマータイムを設定しました。昨年は今頃まだ暑い暑いでしたから。今年はずいぶ... -
芝刈り!!(2021.08.29 )
8月最後の芝刈りです。 (刈高20ミリ 13袋) 幸いなことに曇り😊そして8時スタートなので涼しくまさに作業日和です⛅ 15分前に到着すると、一番乗りの方が!... -
【動画あり】芝生復活大作戦完了!イナっ子・芝刈り・雑草とり・柵開け(2021.08.22)
この日、6月5日に植えた苗が成長し、養生のために立ち入り制限をしていた柵を取り払いました。6月5日の様子↓ いえいえ、始まりはもっと前です。 小さな芝生の赤ちゃ... -
イナっ子と芝刈り・雑草・施肥・散水(2021.08.01)
芝生復活大作戦から8週間が経ちました どうぞ経過をご覧ください( ✌︎'ω')✌︎。 朝来て一番に確認は先週移植した場所。 幸い台風とゲリラ雨があり、湿り... -
【次回から夏時間】芝刈り・雑草取り・施肥・”移植”(2021.07.25)
まちひとサイトさんがこの日取材に来てくれました。 まちひとサイト日曜日の朝はちょっとイクシバ!黎明橋公園で イクシバ!にはLINEチャットがあります。LINE IDも開示... -
芝刈り!(2021.07.18)
梅雨が明けました! そして大規模補植から6週間が経ちました。 芝生を育ててるとお天気のことはよく覚えてます。 普段、人の顔や名前は覚えられずに失礼するけど、お天... -
つくばイクシバ!7月(2021.07.10備忘録として)
毎月第2土曜日はつくば出張の日。 木々の緑が濃くなったお気に入りの小道を通り、竹園西広場公園へ。 途中の原っぱはシロツメクサ園になってます。童心に帰り、髪飾り... -
(動画あり)植えた苗中心のお世話 芝刈など(2021.06.20)
芝生復活大作戦(動画)が出来上がりました! 参加してくれた皆さんのいいお顔みてくださいね。 中央区社会福祉協議会のまちひとサイトさんの取材記事(2つ)もご覧く...