-
補植700苗を植えた日(2024/6/2)
黎明橋公園のある晴海地区は今2万人、橋を渡った川隣の勝どきも入れると何万人になるのでしょう。とにかく人口密集地域です。そこにある芝生公園。公園は24時間オー... -
トランジッション:芝刈り雑草とり(2024/05/26)
イクシバは黎明橋公園の芝生育てをしつつ、他のご依頼にもお応えしたり、NPO業務もしています。お心くださる方への挨拶やファンドレイジングどうする?とか次の中央区の... -
トランジッションの日、メリケントキンソウ退治(2024/05/19)
23人、雑草とり、芝刈り、トランジッション 施肥20k 9時まであと5分なのに、来る人の気配なく、今日は運営4人+1人の5人でやるの?芝刈りは全部できるかな。雑草... -
さぁ!芝フェス終了して芝生も新しいモードに入るよ!と心配のタネ発生(2024.5.12)
24人 芝刈り・雑草とり 先週の芝フェスではいつもとは勝手が全然違う作業=公園に大人数の人が訪れてそのホスト役、皆様お疲れ様でしたー!なんと頼りになる!当日はみ... -
芝フェス2024無事開催しました!〔2024.05.05〕
この度は地域の皆さま、近隣小学校さま、商店さま、そして地元晴海連合町会さま、中央区役所さまに大変お世話になり無事芝フェス2024を開催することができ心より御礼申... -
2024シーズンイン!全面初芝刈りと雑草とり、うっすら施肥(202404.28)
19人 芝刈り、1/4施肥(散水なし)、雑草とり、踏圧調整杭外し 今日は先週急に決まった作業日なので、人数少なめだろうなーと思いつつの開催。 芝フェス前で告知ごとが... -
雑草とり(2024.04.21)
WOS(winter over seed)してる場所では春の今頃からトランジッションを行います。つまり冬芝が綺麗!元気!やったー!と思ってる気持ちを抑え、心鬼に短く刈り込み夏芝... -
つくばイクシバ!芝刈り機研磨の回(2024.04.20)
1年ぶりのつくばイクシバ!です。 2020,2021,2022年、3年間毎月通った懐かしいペデストリアンデッキ。新緑の木々、改めてつくば生活って豊だなーと思い進みます。こんな... -
企業研修✖️イクシバ(2024.04.16)
認定NPO法人自然環境復元協会様からのご紹介で、環境保全プログラムを担当しました。 Docusign様の社員の方々17人が緑地維持活動へ参加いただきました。 今回のプログ... -
桜尽くしの回!桜と芝生育て(2024.04,07)芝フェス宣伝
今年も桜&芝生が見れました! 昨年よりも2週間くらい遅い桜の開花です。 黎明橋公園が今の形に改修されたのが2013年。その頃桜もまだヒョロっとしていましたが今はお...