-
夏休みの芝生育て(イナっ子さん その2)2022.08.07
先週は運営がコロナに罹患し作業がキャンセルとなり失礼しました。 皆様もどうぞお気をつけて。 今日のイナっ子さんは4人の方が申し込んでくれています。珍しく小学生が... -
大切 7月31日の作業は中止
明日のイクシバ通常作業、並びにイナっ子さんの受け入れは中止にさせていただきます。 運営サイドの2/3が陽性、一人負傷のため、明日の運営は不能と判断しました。 楽... -
夏休みの芝生育て!イナっ子さん受け入れその1(2022.07.24)
先週の施肥の効果で、芝生の色がグッと濃くなり、密に伸びてきました。 イクシバに集う人みんなで、今の姿を見て、さらに3ヶ月先の姿を見越して作戦を実施してます。 冬... -
2022イナっこ教室 参加の皆さんへ
(8月27日追記)8月28日のイクシバは雨予報のため中止にします。皆さんとお目にかかれず残念です。 (8月23日追記)8月28日のイクシバは9時スタートです。↓... -
連休中も芝生育て🎵(2022.07.17)
連休中日の芝生育て 先週外した柵の部分、もう柵なんてあったっけ?って感じで馴染んでいます。 梅雨の間はカラカラでしたが、ここ最近の雨は芝生にとって本当に恵みの雨... -
(動画あり)補植の柵はずし(2022.07.10)
暑くなってきたので8:30からの作業です。 8時に公園に着くともう作業最中のこの方。 コンポストリーダー兼ハマスゲ隊長 久しぶりにハマスゲ動画をどうぞ。 今日は懐かし... -
芝刈り雑草とり施肥散水(2022.07.03)
おはようございます。 やっぱり芝生、気持ち良いですね。 昨日までずーっとカラカラお天気、アスファルトから熱波もわーでかなり不快な日々でした。 毎日の水やりは6月... -
芝刈り雑草とり、養生芝生のお世話(2022.06.19)
おはようございます! 補植から1週間。この間毎日水やり当番は水まきしていますが、 なにせ空梅雨。ぜーんぜん雨の恵みがなく、補植の苗もピンチです。 活着などはまだ... -
2022の補植(2日目)2022.06.12
二日目 6/12 は残りのポット苗286個 二日目です。 昨夜は、雨がたくさん降って地面は柔らかい様 IKUSHIBA! KIDS のBirthday♪ この日ハッピーバースディのイクシバ... -
2022補植(1日目)2022.06.11
今年のポット苗は360ポット 天気予報とにらめっこの日々が続きました。 苗を植えるとその後の散水は欠かせません。 でも、スプリンクラーのない公園。 梅雨入りした6月...