イクシバ!の活動
-
コア撒き3回目(2025.04.06)
ブログ始まる前に告知 芝フェスやります!←ここクリック! イクシバも芝カスをコンポストにしていますが、これは葉っぱだけのコンポスト。おうちでは野菜くずや油もコン… -
春到来!(2025.03.30)
桜の季節 まだ寒かったり真夏日だったり、春の気まぐれお天気の中、今年も黎明橋公園に桜です。 年々歳々花相似、年々歳々人不相似。桜が毎年同じ時期に開花してふわふ… -
3月16日作業中止のご案内
明日16日の作業は雨天のため中止とさせていただきます。 次回作業は3月30日(日)9時からとなります。 -
冬芝の追い撒きと養生・・・(2025.03.02)
今月から隔週作業です。 今の状況 実は・・・例年になくコンディションが悪いです。状況は裸地が真ん中部分に広がっています。うーん。原因は3つ考えられて ①雨が降ら… -
2月の作業(雑草とり、さっち取り、散水、目砂)
2月なのに少し暖かいこの日、月に一度の作業は先月より大事な作業をしますよ。 この冬、雨降らず、雪降らず、水がカラカラ。そして太陽の日差しがずいぶん遮られ、こう… -
作業はじめ、冬場の作業は月一度&会議!(2025.01.19)
2025年作業始め 作業納めで毎週の作業が12月7日に終わり、その間冬休み、クリスマス、年の瀬、お正月をへて1ヶ月以上ぶりのこの日。 相変わらず今年も、時間にならない… -
2024年作業納めと日当たりのお話(2024.12.8)
2024年の作業納め 今年は暖かく、どの現場でも冬芝=寒地型芝生が育ってないとの声が聞かれます。校庭芝生でもスタジアムでも。暖かいのでなかなか夏芝=暖地型芝生が弱… -
落ち葉シーズンin! ( 2024.12.1 )
落ち葉シーズン 今年もようやくこのシーズンです。 公園の地面は色鮮やかです。 天地逆さま 重くて大変な中頑張る二人。 芝刈り機も出さないので、始まる前に落ち葉コン… -
(動画あり)東京グリーンビズDAYに参加!(2024.11.30)
100年先を見据えて今日、何をする? イクシバは東京グリーンビズDAYの事例紹介とブース展示に参加しました! 場所は東京大学弥生会館、農学部の方です。いちょう並木が… -
今年の芝刈り最後!?(2024.11.24)
少し肌寒くなってきた日曜日 今日の初めてさん 8:30に公園にゆくとサッカーしているパパと息子くん。『すみませーん。9時から芝刈りなんで、その間遊んでもらえな…
-
こんにちは中央区です放映(^0^)/トランジッションにトドメさすその2(2023.06.25)
中央区役所の公式番組で取り上げてもらいました〜! 先月中央区役所広報課さんから取材を受けました。それが放映されていました!!こちら6月18日ー6月23日にケー... -
(動画あり)イクシバの心理的安全ーイクシバの人々その1
イクシバの心理的安全 心理的安全性って言葉、ご存知ですか?昨今Googleもチームのパフォーマンスを発揮できる条件にこの言葉をあげています。自分らしくいれる場、居場... -
トラジッションまもなく完了たくさん刈れた!(2023・06・18)
イクシバは予約不要の現地集合スタイル。 何人来てくれるのか当日その時間が来ないとわからない。 不特定メンバーで運営しています。 今日は、なぜか参加者が少なくて、... -
芝生リビング②@洋光台北団地(2023・06・17)
横浜磯子区の洋光台駅すぐのUR大規模団地の洋光台北団地の芝生広場です。 ここ2000平米の広場は2年前の改修で気持ちのよい芝生広場となりました。詳細はここをクリ... -
告知です 横浜:洋光台北団地の芝生広場イベント
6月17日(土曜) 9:30ー 於:洋光台北団地 (横浜市磯子区) イクシバ活動の輪が広がってますよ! 横浜のJR洋光台駅出て坂を登るとすぐのところに洋光台北団地が... -
本日は雨なので作業はありません
次の作業は来週日曜。 6月18日 9時からです。 芝刈り、雑草とり、施肥をします。 -
ティフトンの苗植え(2023/06/04)
今、黎明橋公園の芝生はすこぶる順調です。 冬芝に守られたティフトンはゆっくり芽を出し始めています。コロナ禍の時のような大きな大きな裸地もありません。あの時に植... -
本日苗植えをします16時から
午後から晴れるそうなので、 今日の苗植えは 16時から行います。 場所:東京都中央区晴海3丁目 黎明橋公園 https://ikushiba.com/access 集まれる人はどうぞ来てくだ... -
芝フェス振り返り・引き続きトランジッション+ポット苗植えの準備(2023,5,28)
芝フェスのこと 6月1日号の中央区広報誌の最後のページに先月の芝フェスが掲載されました。 先日はこんにちは中央区です。今週のトピックスでも放映されました。3分18... -
トランジッション開始です(2023.05.21)こんにちは中央区掲載
芝フェス2023の映像 3分18秒から。 中央区のケーブルテレビで放映されます。今週土曜日まで。https://www.city.chuo.lg.jp/a0003/kusei/kouhoukouchou/kouhou/tv/t...