イクシバ!の活動
-
春到来!(2025.03.30)
桜の季節 まだ寒かったり真夏日だったり、春の気まぐれお天気の中、今年も黎明橋公園に桜です。 年々歳々花相似、年々歳々人不相似。桜が毎年同じ時期に開花してふわふ… -
3月16日作業中止のご案内
明日16日の作業は雨天のため中止とさせていただきます。 次回作業は3月30日(日)9時からとなります。 -
冬芝の追い撒きと養生・・・(2025.03.02)
今月から隔週作業です。 今の状況 実は・・・例年になくコンディションが悪いです。状況は裸地が真ん中部分に広がっています。うーん。原因は3つ考えられて ①雨が降ら… -
2月の作業(雑草とり、さっち取り、散水、目砂)
2月なのに少し暖かいこの日、月に一度の作業は先月より大事な作業をしますよ。 この冬、雨降らず、雪降らず、水がカラカラ。そして太陽の日差しがずいぶん遮られ、こう… -
作業はじめ、冬場の作業は月一度&会議!(2025.01.19)
2025年作業始め 作業納めで毎週の作業が12月7日に終わり、その間冬休み、クリスマス、年の瀬、お正月をへて1ヶ月以上ぶりのこの日。 相変わらず今年も、時間にならない… -
2024年作業納めと日当たりのお話(2024.12.8)
2024年の作業納め 今年は暖かく、どの現場でも冬芝=寒地型芝生が育ってないとの声が聞かれます。校庭芝生でもスタジアムでも。暖かいのでなかなか夏芝=暖地型芝生が弱… -
落ち葉シーズンin! ( 2024.12.1 )
落ち葉シーズン 今年もようやくこのシーズンです。 公園の地面は色鮮やかです。 天地逆さま 重くて大変な中頑張る二人。 芝刈り機も出さないので、始まる前に落ち葉コン… -
(動画あり)東京グリーンビズDAYに参加!(2024.11.30)
100年先を見据えて今日、何をする? イクシバは東京グリーンビズDAYの事例紹介とブース展示に参加しました! 場所は東京大学弥生会館、農学部の方です。いちょう並木が… -
今年の芝刈り最後!?(2024.11.24)
少し肌寒くなってきた日曜日 今日の初めてさん 8:30に公園にゆくとサッカーしているパパと息子くん。『すみませーん。9時から芝刈りなんで、その間遊んでもらえな… -
まだまだ気持ちのいい芝刈り!(2024.11.17)
参加少なめな日 11月はいろんな場所でイベントが多いですね。気持ちのいい秋の日で。今日は芝生育て参加の方が少ない日でした。今年一番少なかった。 当日にならないと…
-
つくばイクシバ!(2023.3月)の芝生育て
つくばイクシバ!春の更新作業🎵 春本番のようなぽかぽか陽気の土曜日です さあ、芝生の様子はどんなかしら?ワクワクしながら公園に向かいました。 いるいる!かわ... -
黎明橋公園 冬芝発芽 春の芝生育て(2023.3.5 )
新芽 3月に入りました。 ご存知ですか? 芝生で春を感じられるんですよ。 こちらティフトン芝。黎明橋公園で育てている夏芝です。 冬場は休眠期で枯れているように見... -
参加者募集中ツアー開催!『プロにまなぶポット苗作りとスタジアム芝生』
イクシバ!が生まれて来月で10年です。 今回初めて、芝生の学びの場を芝生大好きの会員の皆様向けに開催できるようになりました。 ご協力いただくのは、いつも私たち... -
冬の作業(2023.02.19)と中央区環境情報センターeco発表会(2023.02.08)
時系列にまずは、イクシバ!も登録団体として加入している環境情報センターの年に一度の 令和4年度ecoワーク活動発表会の様子から。 中央区環境情報センターをご存知で... -
つくばイクシバ!(2023年2月)
昨日は雪で、今日の作業はどうなることやろと気を揉みましたが、 つくばも晴れて無事作業ができる日です。 行く途中の広っぱ。全面スズメノカタビラ。穂をつけて飛ばし... -
イクシバ!作業はじめ(23.01.15)・イクシバ発表の告知
2023年の芝生育て始めです! みんなと会うのも芝生触れるのも久しぶり!嬉しいな。 最近運営は小1時間早めにきて、会議をしています。法人になったので銀行口座を作る... -
つくばイクシバ!作業はじめ(23.01.14)
昨晩の雨が上がったばかりのつくばです。 モヤがかかって、冬!!を感じさせてくれる空気感です。 これだから春がうれしくなる。 いつもの広場はうっすら緑。冬の雑草が... -
2022お客様 / 2023作業始めは今週末1月15日(告知)
本日の芝生育て作業は予定通り行います。 9時から(1月15日7:00更新) 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1ヶ月芝生を触っていないと、そろそろ禁断症状で... -
つくばイクシバ!作業納め(2022.12.10)
今日はつくばの日です。最高気温6度の予報に慄きつつ、たくさん着込んで8時過ぎにつくば駅に降り立ちます。 大好きなこの緑の回廊ももう葉を落として寒寒そう。 あー... -
中央区社会福祉協議会 ボランティアセンター表敬訪問
表敬訪問 緑の都市賞の推薦状を書いていただいた区社会福祉協議会へ表敬訪問に参りました。 推薦状だけではありません。 何年にもわたる援助をしてもらってます。 ボラ...