イクシバ!の活動
-
夏休み最後回 芝生の声を聞く人、夢を追う人、はじめて芝刈りした人(2025.8.31)
朝来ると、芝生の様子を確認してる人がいます。静かに、声を聞きます。今度参加するとき試して下さい。部分的にいろんな顔をしてるのも感じられます。 秋田のAndyが半年… -
初!はだしラジオ体操レポートと参加アンケート結果(2025.8月)
0→1 芝生育ての1年間の中でも、本来芝生がググーンと伸びる夏は、育成面で悩みも少ない時期でしたが、最近の酷暑の影響を感じ始めていました。 暑くて9時前後の作業は… -
暑さに負けず、32人集合!夏の芝と笑顔の大作戦(2025.8.25)
お盆休み前が雨で流れ、2週間ぶりの作業です。タイミング良く雨をもらった芝生くんは伸び伸びと伸びて、ラジオ体操のときみかねて(条件反射的に)芝刈りを1/5しました… -
緑ビブス、青ビブス、そして…アイスで大団円⁉︎夏の芝生育てday(2025.8.3)&ラジオ体操の話
運営(筆者)が遅くなり。バタバタの日。10分遅れです。 今日の初めてさん 近隣の初めてさん 近隣にお住まいのさわやかな初めてさんが参加してくれました。初めてとは思… -
夏季平日:黎明橋公園『はだし』ラジオ体操
この夏ラジオ体操空白地帯であった晴海通り西側のエリアで、ラジオ体操を始めます! ラジオ体操は子どもたちだけのものではありませんよ。酷暑でどうも外出は億劫なのは… -
「ラジオ体操は郵便局から」―そんな話が芝生でつながった、いなっこ初日(2025.07.27)
冒頭予告:8月1日からこの場所でラジオ体操開催←詳細ここクリック 今日からイナっこボランティアのみんなが参加してくれます!今日の予定は定員の6名満員御礼。 夏休… -
サマータイム始動!少数精鋭+サプライズ来訪で充実の芝作業DAY(2025.7.20)
今回の作業からサマータイム(8時半作業開始)。事前の出欠確認時、参加者が少なく、中止になるかも。。。との状況でしたが、蓋を開けてみると多くの方にご参加いただけ… -
「うちはゆるいので・・・」から始まる、芝生育て2025.7.13)
子どもビブスから大人ビブスへ ブログカバー写真は大人ビブスを着るイクシバキッズです。子どもサイズのビブスは3種類あります。脱皮するように小さくなって返却して次… -
3兄弟とママ、そして赤ちゃんも⁉︎ 少人数でも全面芝刈り完了!達成感MAXな一日(2025.07.06)
今日の作業 暑い日が続いていますね。 もう外に出るなんて無理。溶けてしまいそう。そんな時も、芝生の上はアスファルトよりずっと快適ですよ。 さらにこの日の作業開始… -
『みんなで育てる推しの公園』芝生トークイベント(オンライン/無料/お昼1時間)お知らせ
公園芝生に特化した珍しいイベントです。 みんなの公園愛護会さんのイベントに呼んでいただきました! みんなで公園の芝生育てたら、いいんだよね、最高なのよねと思う…
-
芝刈り雑草 補植段取り(2021.05.23)
芝刈り 雑草 (刈り高20 刈りカス4袋) 久しぶりの晴れ☀ 全国的に梅雨入りが異例の速さとなり、東京も梅雨みたいなお天気が続いていましたね。。 雨は芝生にと... -
芝刈り&雑草取り(2020年5月16日)
朝は鍵を開けるために早めにゆきますが、いつもハマスゲ隊長はすでに作業真っ最中です。 囲ってる場所は囲いを外して踏圧に耐えられるような芝生を作るために大事に育て... -
初芝刈!と雑草(2021年5月9日)
5月9日 初芝刈り😊 GWの期間、毎日毎日勝手連で雑草取りが行われてました。伸び伸びとスズメノカタビラの群生エリア(月島機械さん側)は勝手連の雑草取り作業... -
つくばイクシバ!5月(2020.05.08)
8時過ぎに筑波駅に到着して、 いつものこの気持ちの良い道を通います。 途中こんな原っぱがたくさん。シロツメクサ園。 さて、到着。実は心配してました。 裸地が拡大し... -
おうち芝生!(2021年4月25日)
今日はいよいよ初の催し黎明橋公園でポット苗作りです。 今までポット苗を作ってこなかったのは、それほど禿げてる場所がなかったこと。ポット苗制作後の最低2... -
ポット苗芝生勉強@静岡&最高な黎明橋の雑草取り
YouTube動画作成とポット苗の予行演習@静岡 しずおか校庭芝生化応援団さんの苗づくりイベントに参加しました 黙々と苗作りをします。ポット苗はいろんなやり方がありま... -
おうち芝生イベント予告 その2(動画あり)
今週末開催のおうち芝生イベント詳細です! 各々作っていただきおうちへ持ち帰っていただきます。 詳細はチラシの通りで、時間内に来てください。 先着35個分用意して... -
芽吹きを信じて スパイキング+施肥+そしてネット囲い(2021年4月11日)
4月11日 日曜日 スパイキング+施肥+そしてネット囲い 雑草 黎明橋公園芝生育て活動です。 前回の作業から一週間。 もう芽吹いてくるはずの芝生が、やはり育っていま... -
つくばイクシバ!2021/04/10
つくばイクシバ!の活動日は月に一回、第2土曜日です。イクシバ!プロジェクトから恐縮ですが御指南役に毎月参加します。 朝の光を浴びながら駅から公園に向かうこの道... -
サッチ/スパイキング/雑草/施肥・・・そして不安な芽だし(2021年4月4日)
4月になりました! 例年になく暑くなっていて、芝生仲間からは芽吹きのお話もちらほら聞こえています。さぁて、うちの芝生ちゃんの成長はどうかな? 今日は集まりが少...