イクシバ!の活動
-
春到来!(2025.03.30)
桜の季節 まだ寒かったり真夏日だったり、春の気まぐれお天気の中、今年も黎明橋公園に桜です。 年々歳々花相似、年々歳々人不相似。桜が毎年同じ時期に開花してふわふ… -
3月16日作業中止のご案内
明日16日の作業は雨天のため中止とさせていただきます。 次回作業は3月30日(日)9時からとなります。 -
冬芝の追い撒きと養生・・・(2025.03.02)
今月から隔週作業です。 今の状況 実は・・・例年になくコンディションが悪いです。状況は裸地が真ん中部分に広がっています。うーん。原因は3つ考えられて ①雨が降ら… -
2月の作業(雑草とり、さっち取り、散水、目砂)
2月なのに少し暖かいこの日、月に一度の作業は先月より大事な作業をしますよ。 この冬、雨降らず、雪降らず、水がカラカラ。そして太陽の日差しがずいぶん遮られ、こう… -
作業はじめ、冬場の作業は月一度&会議!(2025.01.19)
2025年作業始め 作業納めで毎週の作業が12月7日に終わり、その間冬休み、クリスマス、年の瀬、お正月をへて1ヶ月以上ぶりのこの日。 相変わらず今年も、時間にならない… -
2024年作業納めと日当たりのお話(2024.12.8)
2024年の作業納め 今年は暖かく、どの現場でも冬芝=寒地型芝生が育ってないとの声が聞かれます。校庭芝生でもスタジアムでも。暖かいのでなかなか夏芝=暖地型芝生が弱… -
落ち葉シーズンin! ( 2024.12.1 )
落ち葉シーズン 今年もようやくこのシーズンです。 公園の地面は色鮮やかです。 天地逆さま 重くて大変な中頑張る二人。 芝刈り機も出さないので、始まる前に落ち葉コン… -
(動画あり)東京グリーンビズDAYに参加!(2024.11.30)
100年先を見据えて今日、何をする? イクシバは東京グリーンビズDAYの事例紹介とブース展示に参加しました! 場所は東京大学弥生会館、農学部の方です。いちょう並木が… -
今年の芝刈り最後!?(2024.11.24)
少し肌寒くなってきた日曜日 今日の初めてさん 8:30に公園にゆくとサッカーしているパパと息子くん。『すみませーん。9時から芝刈りなんで、その間遊んでもらえな… -
まだまだ気持ちのいい芝刈り!(2024.11.17)
参加少なめな日 11月はいろんな場所でイベントが多いですね。気持ちのいい秋の日で。今日は芝生育て参加の方が少ない日でした。今年一番少なかった。 当日にならないと…
-
芝刈り&雑草取り(2020年5月16日)
朝は鍵を開けるために早めにゆきますが、いつもハマスゲ隊長はすでに作業真っ最中です。 囲ってる場所は囲いを外して踏圧に耐えられるような芝生を作るために大事に育て... -
初芝刈!と雑草(2021年5月9日)
5月9日 初芝刈り😊 GWの期間、毎日毎日勝手連で雑草取りが行われてました。伸び伸びとスズメノカタビラの群生エリア(月島機械さん側)は勝手連の雑草取り作業... -
つくばイクシバ!5月(2020.05.08)
8時過ぎに筑波駅に到着して、 いつものこの気持ちの良い道を通います。 途中こんな原っぱがたくさん。シロツメクサ園。 さて、到着。実は心配してました。 裸地が拡大し... -
おうち芝生!(2021年4月25日)
今日はいよいよ初の催し黎明橋公園でポット苗作りです。 今までポット苗を作ってこなかったのは、それほど禿げてる場所がなかったこと。ポット苗制作後の最低2... -
ポット苗芝生勉強@静岡&最高な黎明橋の雑草取り
YouTube動画作成とポット苗の予行演習@静岡 しずおか校庭芝生化応援団さんの苗づくりイベントに参加しました 黙々と苗作りをします。ポット苗はいろんなやり方がありま... -
おうち芝生イベント予告 その2(動画あり)
今週末開催のおうち芝生イベント詳細です! 各々作っていただきおうちへ持ち帰っていただきます。 詳細はチラシの通りで、時間内に来てください。 先着35個分用意して... -
芽吹きを信じて スパイキング+施肥+そしてネット囲い(2021年4月11日)
4月11日 日曜日 スパイキング+施肥+そしてネット囲い 雑草 黎明橋公園芝生育て活動です。 前回の作業から一週間。 もう芽吹いてくるはずの芝生が、やはり育っていま... -
つくばイクシバ!2021/04/10
つくばイクシバ!の活動日は月に一回、第2土曜日です。イクシバ!プロジェクトから恐縮ですが御指南役に毎月参加します。 朝の光を浴びながら駅から公園に向かうこの道... -
サッチ/スパイキング/雑草/施肥・・・そして不安な芽だし(2021年4月4日)
4月になりました! 例年になく暑くなっていて、芝生仲間からは芽吹きのお話もちらほら聞こえています。さぁて、うちの芝生ちゃんの成長はどうかな? 今日は集まりが少... -
おうち芝生育てませんか?予告4月25日
芝生の里親さん募集! おうちで大事に赤ちゃん芝生を育ててあげてください。 やってくる子はサッカースタジアムのプロユースの芝生の赤ちゃん! もともと強い強い芝生で...